楽天ポイント貯まる杏林堂でお得に買物。
杏林堂薬局 静岡千代田店の特徴
車の出入りが多いので、安全に注意が必要です。
大人数向けの大盛りお惣菜が豊富に揃っています。
駐車場が広く、非常に利用しやすい環境です。
薬や日用品、食品で杏林堂を良く利用します。今回はそんな買物ついでに手に取った一品ですが、ひとくちトーストあんバター味が意外といけてるってコメントです。最初の一口はあんバターの味が全然しないので何だコレ!と思いましたがだんだんとあんこを感じ始めました、パッケージ裏を見ると、❶冷やしてサクサク❷温めてフワフワ❸そのままでも、と書いてあったのでレンチンしてみたらフワフワまで行かなかったものの最初からあんバターを感じました、久しぶりに楽しめるお菓子を買いました!
店舗が、大きくて、良いのですが、けっこう、車が、多く、出入りするので、気をつけないと、危ないです。
お惣菜で色々な大盛りが置いてあるのでちょっと大人数の時はとても便利ですよ。価格もそれなりのお手軽な金額です😆
ツルハホールディングス/杏林堂各店のなかでは、中規模? 駐車場は、まぁまぁの広さはある。店が狭いので、おのずと通路、レジ周りは今時!? って状況!! 建物自体が、そもそも昔の、確かハックドラッグのキミサワ(イオン系列)だっけ… ➡瀬名店も小さく駐車場も狭い!、マルハンの中吉田草薙店が、まぁまぁかな。小鹿店が、この辺りではベターかな…。⇒ツルハはイオンが主要株主で業務提携先だから、マックスバリュ 薬局って、コトか!?。➡そうそう、ウェルシアもイオンが大株主(5割)で、ツルハもウェルシアの株主だし… なぁ〜んだ皆んな、兄弟姉妹… ですよね?!。
駐車場への入口が北と東西に3箇所開かれていてとても利用しやすく駐車スペースも十分にあって止められない事は無いと思う。店前の駐車場横にはクリーニング店もあるので何かと便利。キャッシュディスペンサが店外に1台有ります。店舗への入口は薬剤用と合わせ2箇所有ります。店舗に入ると右側にはレジを済ませた方が出てくるスペース。そこから入っても怒られないけど迷惑にならないでね(^^)さて、入場した正面は化粧品やソープなど置かれそれ専門の粋な女性スタッフ等もいます。あっ! 書き忘れたけど正面横には何故か焼き芋が有りますよ。お好きな方はどうぞ♫半額商品もその近くに置かれていますから気になる人はチェックして下さい。入口正面から化粧品➡右へ雑貨➡菓子➡酒、乾物パン➡お米➡アイス、冷凍食品➡豆腐、納豆、ハムとか⤵グルっと回って薬品、栄養ドリンク剤とかそこに薬局が有ります。スタッフ揃って親切です(^^)
お店は、悪くないですが、障害者専用駐車場のマナーが悪すぎます。白線関係無しで平気で停める。
まあまあの広さで出入りも不便では無いので、いつも混み気味だけど店員さんやバイトさんも感じ良いです!
食品関係や酒類等もあり価格的にも比較的安価でちょくちょく利用させて戴いております。
(・A・)フツー
| 名前 |
杏林堂薬局 静岡千代田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-208-3511 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:50 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
調剤薬局でも楽天ポイントが貯まるので有難いです。商品もたくさんありお肉も野菜も売っています。店員さんも丁寧で優しい方が多いです。不良品があった時に交換して貰いましたが快く対応してくれました。ただ1つ思うのはフリーWi-Fiが繋がらない事が多いのでどうにかしてほしいです。調剤薬局がいつも混んでいて待ちが長いのですがWi-Fiがあればスマホいじりつつ待てますが店内でも途切れます。手前の駐車場で待つ事が多いですが駐車場だと繋がらない事が多いです。そこがマイナス1ですね…