静岡の端で味噌作り体験!
鈴木こうじ店の特徴
お味噌作り体験ができ、家庭で楽しむことができるお店です。
季節ごとの稀少なお味噌や醤油麹も取り揃えた品揃えの豊富さが魅力!
お洒落な外観と住宅街にある素敵なお店、訪れる価値あり!
お味噌作り体験に参加させていただきました。説明も丁寧で、子供にも優しく接していただきました。無添加ですので、子供にも安心して食べさせてあげられます。売っている商品の種類も多く、ついつい余計に買ってしまいそうです…💦
味噌、こうじ、いろんなものが売ってます。こうじ屋というとなかなかこじんまりとした古めかしいおみせが多い中、このお店はおしゃれな、新しい作りになっています。
自宅で醤油麹や甘酒を作るために麹が欲しく来店しました。お店はオシャレな外観。冷凍の麹と玄米のお味噌を購入。期待していなかった玄米味噌が思いの外美味しく、また購入したいと伺った時には既に無く次は夏頃と言うお話でした。この日は麹も全て品切れで、お電話かインスタで確認してから伺うことをオススメします。
醗酵食品全般の、抜群の品揃え。みそ田楽用の甘味噌を買い求めたところで、絶品でした。
静岡の端の端ですが、行く価値あり!お店の隣の工房で料理教室もやっているおしゃれな建物。極み白というお味噌が出汁無しで飲める、と聞きリピート。麹がたっぷり入っていて、味噌汁の最後の方は甘酒を飲んでる?と錯覚するほど。極み白をお湯で溶かし、南関あげという乾燥のおあげを入れて飲むと絶品!身体が喜んでるのが分かります。水曜に味噌の新しいものが店頭に並ぶそうで、混んでます。夏の方が発酵が早いので品揃えが良い。たくさん買って冷凍してます。
お味噌作り体験に行ってきました。出来上がりが楽しみにまってます。市販の甘酒と違って飲みやすいです。
出来たて粒みそと、玄米甘酒のファンです(^O^) その他、味噌の種類多数、季節ごとの稀少なお味噌もおすすめ。
米麹甘酒が美味しく簡単にできました❗🙋
手作り味噌教室に通っています。教室、といっても講師ありの日と、なしの日があるので、今はもっぱら講師なしの日に。材料も全て用意していただけるし、大きなボウルや大豆を潰すミンサーも貸していただけるので、面倒なく10キロのお味噌を作って持ち帰れます。ご主人、奥さん、スタッフさんたち、みなさん親切で明るいお店です。
名前 |
鈴木こうじ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-237-1593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

奥さんが気になっていたお店として訪問しまして、なんとなーく買ってみた赤味噌が我が家にドストライク!もともと赤味噌大好きな私も、赤味噌が苦手な奥さんと娘も、全員まとめてウマイ!と唸ってしまう不思議なお味噌です。なんでしょう、一般的な赤味噌より酸味は控えめですが旨味が強い感じです。味噌汁はもちもん、モツ鍋や煮込みうどんなどにもバッチリでした!もちろん他のお味噌も大変美味しいので、今後、いろいろ試したいです、、、が、我が家では赤味噌が鉄板になってしまいました。