カリッとフワフワな理想のうな重。
うなぎ亭の特徴
外はカリッと中はフワフワの最高のうな重です。
破格の1380円で活鰻を楽しめる隠れた名店です。
小ぢんまりした静かな雰囲気で心温まるお店です。
外はカリッと中はフワフワ❤理想のうな重です。3人で1万円を切るってのも、魅力です。美味しくて、楽しい時間をありがとうございました。
今日は暑かったので先ずはビール🍺とアテに板わさ!御通しはボーン。うなぎの大きさはごく普通ですが焼き方が素晴らしいです✨皮はパリパリ中はふわふわで今まで中々お目にかかる事がなかったですね!タレも甘すぎず私好み。特上だとお腹いっぱいなので次回は上でいいかな~。価格も他と比べるとかなり良心的なのでリピ決定ですね!
ふっくら分厚くジューシーな鰻は焼き加減が完璧でした!甘すぎず濃すぎないタレがとても美味しくて、ご飯との相性抜群でした◎うな重(特)は鰻が3枚のっているので、ボリュームがあって満足感の高い逸品でした。お吸い物や漬物も上品な味で美味しかったです接客も丁寧で良かったです。
何と言っても安い!!タレは少し甘めでサラッとしているので好みは分かれるとは思いますが。雰囲気は少し薄暗い感じがしましたがお店の方の対応も良くまた伺いたいと思います!
うなぎ重(上)をいただきました。皮はパリパリで身はふっくらしていて、タレも濃すぎず美味しかったです。お値段も他と比べるとお安いと思います。少し離れた所に駐車場があります。
お昼閉店ギリギリにうかがいましたが、快く受け入れて頂きました。甘さが控えめのタレで、香ばしく美味しかったです。お値段も安めの設定でありがたいです。
Google Mapの口コミを見て行きました。二段重を頼みましたが、こんなに安くていいのかと言うくらいのお値段です。そして美味しい。周りがカリッと焼けて香ばしくて、中はふわふわ。お勧めのお店です。
小ぢんまりした昔ながらの鰻屋さん。調理場では、店主と、奥様とおぼしき二人が黙々と調理に勤しんでいる。店内の配膳は、茶髪のスタッフさんが担当。この茶髪の女性スタッフさんが、メチャ感じ良い。爽やかな応対で、声も明るくて気持ち良い。肝心の鰻も勿論旨い、甘すぎずにサッパリした味わい。
朝から鰻食べたい 。PayPay応援店で20%戻ってくるので、この絶好のチャンスを逃すな!で検索して来ました!静岡に来たときに初めて住んだのは大岩だった。記憶の中にも、ここに#うなぎ屋 があったな!耕地整理記念碑の前。昔ながらの鰻屋 。店内は広くないよ。でも、居心地悪くない。鰻屋だけど、お安く提供されてるのね!リーズナブルだから 肝焼き も追加。運転あるからノンアルビールで🍻美味しくいただきました!元気出た!駐車場もあるよ!
名前 |
うなぎ亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-247-8477 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うな丼が安くて美味しかった!女将さんはあまり愛想は良くなく、返事を返してくれないが聞いてくれているタイプ。でも値段も味も良かったから満足です!また行きます。