豆大福と揚げ饅頭、絶品!
大国屋製菓舗の特徴
おすすめは豆大福やあべ川餅、季節ごとの和菓子が楽しめます。
昔ながらの製法で作られた、素朴で優しい味わいの和菓子です。
揚げ饅頭のサクサク食感は絶品で、コーヒーとの相性も抜群です。
まずお店の方が優しく話しやすいですおすすめを紹介してもらいたくさん買ってしまいました1番おすすめは豆大福だけど今の時期はあべ川餅や水羊羹が人気だそうとりあえずあげ饅頭を食べましたが外側が軽めのサクサク食感で生地の厚さがちょうど良く、餡は少し甘めでコーヒーと合いました種類も多く今回買わなかったものやぼたもちなどもまた買いに行きたいです。
ちょうど静岡市民文化会館で霜降り明星さんがやっている「霜降り明星のあてみなげ」と言う番組のロケに呼ばれたので、それなら大国屋さんに寄って買い物したいと思い寄られて頂きました。収録まで時間かかるだろうなと思いつつ、藤井聡太さんが対局のおやつに食べられた玄米茶のわらび餅も買ってしまったら3時間程掛かるのですが?と尋ねたら保冷剤を入れて丁寧に包んでくださり、家に持ち帰ってもまだ冷えていたので助かりました。ありがとうございました。昼抜きのロケ収録だったので、帰り道で揚げ饅頭は一個食べちゃいました。美味しかったです。
昔からある和菓子屋さん。おまんじゅう系商品が中心です。
とても良い雰囲気の和菓子屋さん。何と言っても昔ながらの葛湯をここで見つけられたことが嬉しかったです。(小さい頃大好きだったトロットロになる葛湯をずっと探していました。)先月、お客様と葛湯の話で盛り上がり、次に訪問した時に手土産でお渡しすることが出来ました。また買いに行きます。
素朴で美味しい和菓子のお店です。安価なのも良いです。女房殿のお気に入り❗もちろん私もですが。駐車場が少ないのがねぇ~❗
揚げ饅頭絶品。あんこ大好きな孫が大ファンですが、家でも手土産でも大好評です。お値段的にも優しいので孫にも食べたいだけ買っていいよと気軽に通えます。我が家では、揚げ饅頭、安倍川餅、みたらし団子等々をよく買わせていただきますが、今年は正月用のお餅を草餅と併せてお願いしました。今から子供や孫も楽しみにしています。すいませんが写真を撮る前に口の中に入れられてしまいますので写真はありません。是非一度ご賞味あれ。
私のアンテナが ビビッとくる和菓子屋。どこか故郷を思い出させる和菓子。すあま 、若あゆ とても美味しくいただきました。可憐な上生菓子はないけど、こちらの和菓子は ほっこりさせる見た目で可愛い。一つ一つのサイズ感もよく、手頃なお値段なのもいい。紙袋のセンス、かなり良い。大正?昭和?な佇まいとはギャップを感じるがpaypayで サッと会計できるのはありがたい。
生どらは今ではどこでもあるけど、恐らく20年以上前から売ってる。ここの生どらは美味しい。人に勧めたい。
大国屋さんの大福は、美味しいです。お手頃の値段で店の従業員さんも愛想が良いです。全部手造りで作っていて、甘さ控えめで上品です。子供のお小遣いでも買えるので、最高です。お土産にも喜ばれます。お正月ののし餅も予約ができます。
名前 |
大国屋製菓舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-245-2448 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ほんとに美味しい和菓子屋さん!素材の良さが引き立つ甘さお茶がとてもあう。