新鮮ネタを楽しむウニフェア!
はま寿司 静岡平和店の特徴
綺麗な店舗で清潔感があり、快適に食事ができる場所です。
スマホでしっかり注文でき、無駄なく好きなお寿司を楽しめます。
期間限定のウニフェアが大満足できる内容で好評を得ています。
カウンターを一人で利用することが多い。横が見えないように仕切りがあるのが良い。込んでいても比較的カウンターはすぐ空くのも良い。あと、値段も安価で、美味しいと思う。以前はよく、くら寿司の方に行っていたが、一皿の値段が高いものがふえ、気軽さもなくなったことから、はま寿司に替えました。夜遅くまでの営業も助かります!
綺麗な店舗でお皿も清潔感のある柄で美味しく食べることができた。今回のイチオシは「焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し」ボリュームがあって旨い!次もあったら食べたい。
たまに一人で行ってます。店内リニューアルしたみたいでめちゃくちゃキレイ。以前とは違い自分の目の前で止まってくれるので安心。また行こ。
初めて利用したけど、入店して座席番号札を取って自分で席に行ってパネルで注文するシステム。店員さんと話すのは会計の時だけ。せめてシステムの説明くらいはしても良いのではと感じた。
タッチパネルで注文するタイプ。シャリを半分で選択できるし、すぐ届きます。デザートやコーヒーもありカフェとしても使えちゃうかも。ただ平日でも混むので注意。
お寿司食べたくなったらここですね。
インター店との差が大きい!ネタの大きさとシャリも日によって違う。インターの方がおすすめです。
お寿司は小ぶりですが個人的には他の回転寿司と遜色ないと感じます。スタッフの方々も比較的年齢の高い方々ですが元気に働かれているのが印象的でした。
コロナ対策も「しっかり」されていると思いました。
| 名前 |
はま寿司 静岡平和店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
寿司は良いがゴールデンタイムにネット予約持ち帰り客と通常客とでレジがワンオペ状態でキャパ不足になる時間がある持ち帰り受取時に何十品と注文した商品を店員が読み上げ確認するが、スマホの注文履歴を見て合ってるかどうか聞いていると、ちゃんと見て下さいと商品を指差し確認してくるがそっちを見た所で何を注文したのか全て覚えているわけがない一品二品の定食を食べに来たわけじゃなく何十品の寿司だ家の中でワイワイと大量の注文をしたものを受取時に素の記憶力で覚えている分けもなくスマホの注文履歴を見て合ってるかチェックする形になると思うのだが不思議だ店員のちゃんと確認はしたんだという義務だけの行動と、こちらのちゃんとチェックしている行動とが噛み合っていない。