本場のタイ料理、静岡インター5分!
ラーンサウジャンの特徴
静岡インターから車で5分、アクセス便利な場所に立地しています。
アルミ製のおひつで運ばれるタイ米が特徴の本格タイ料理店です。
グリーンカレーやトムヤムクンが絶品、ランチメニューも充実しています。
タイ人のおばちゃんが料理を作ってるお店です。旦那さん?とホールの人は日本人です。タイ、静岡、東京でタイ料理のお店に何軒か行きましたが、今の所このお店の味を超える店は現れていません。おすすめはパッタイ、グリーンカレー、レッドカレー、ガパオライス、カオマンガイ、プーパッポンカレー(海老パッポンの方が殻が無くて食べやすい)です。
静岡インターから車で5分くらいのお店です。タイ料理\u003d辛いですが、辛いものが苦手な連れと行ったのでカオマンガイとパッタイをセットで注文しました。女性シェフと男性ホールの2人で切盛りですが、さほど時間ははかからず出てきました。セットのトムヤムクンは辛いもの苦手な人でも美味しく食べれます。+300円のセットはコスパがとても良い。メインもとても美味しくて辛さが苦手な人は上記メニューをオススメします。モチモチ米粉麺の甘酸っぱいソースのパッタイ(平麺焼きそば)と鶏の炊き込みご飯のカオマンガイは、タイを思い出す味付けですが、おコメを始め日本の食材からか、とても食べやすかったです。お話好きな女性シェフがとてもサービス精神旺盛で、料理がどうか気にして回ってくれます。隣のテーブルの人が、ガパオライスと唐揚げを絶賛していたので、今度食べたいです(^q^)ランチの方が、同じメニューでもお得になるようでした。
東名高速静岡インター取付道路沿いのタイ料理のお店。このプレハブ建てで営んでいるご夫婦らしき方達に会うたびに、サワデイカップと言われるたびにホッとします。ランチは1200円なので平日に毎日食べるがくではないですが、土日も営業しているのでお休みの日に2人以上ならシェアも出来て楽しめると思います。今回はランチでパッタイセットとグリーンカレーセット、どちらもとても美味しく、おかわり可能なタイ米のライスも嬉しいくらいに美味しかったです。とにかくゆったりランチを楽しめました、満足です。
ガパオライス、トムヤムクン、グリーンカレーがおすすめです。アットホームな雰囲気でかわいらしいママが気さくに話しかけてくれたり、季節の果物、それあげるよーてサービスしてくれたりします。
タイ米がアルミ製のおひつで運ばれてくるの最高グリーンカレーには卓上のコーレグースみたいな酢をかけていただくのがオススメです!食べるラー油みたいなのは自家製とのこと。ライスにオンしてかっこむの至高…
とてもタイな雰囲気でした。ガパオライスも程よく焦げていて、タイ米も美味しかったです。学生の頃に訪れたタイを思い出せました。女将さんがめっちゃ話しかけてきて、ちょっと困りましたが。
タイ料理が大好きです。パッタイとグリーンカレーを頂きました。タイ人のお母さんが作ってくれる手作りの味。日本でこの味を味わえるのはめったにないです。タイ好きの方は是非お試しあれ!
多分タイの方?のお店。とっても美味しいのだけど、ランチで行くとランチメニューのみだからカオマンガイが食べられない。春巻きも食べたいけどランチではダメだからそこで星一つ減点。
店主がとても気さく。タイの方かな?おばさまも、息子をあやしてくれました。ベビーカーギリギリOKです。パッタイはモッチモチのセンレック。気分はタイです。
名前 |
ラーンサウジャン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-686-2720 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自分で味付けする感じです。入るのに若干空腹感と勇気が必要な気がします。