優しい先生に安心の出産体験。
福間産婦人科クリニックの特徴
先生が優しく安心感を与えてくれるクリニックです。
家族同室の泊まりができ、育児を助けてくれます。
初めての婦人科受診でも、心温まるサポートに感謝です。
先生が優しいので安心します!
最近こちらで出産した者です。皆さんが書いてる通り先生はいつもニコニコ愛想があるとは言えませんがそう感じるのは始めだけです。妊娠中太りすぎるのを防ぐためちゃんと指導してくれますよ(*'ω'*)そして何より助産師さんと看護師さんが素晴らしいです。主に妊娠後期や出産後にお世話になるので通院中は接する機会が少ないですが皆さん知識豊富でベテランの方もたくさんいます。特に陣痛から出産までの間のサポートが完璧で安心して挑むことが出来ました。先生が1人しかいない代わりに助産師さんや看護師さんが親身になって相談にのってくれました。また出産後は赤ちゃんのケアや母乳育児に関してトラブルも発生しやすいもののこちらでは徹底的に教えてくれます。わからないことどんどん聞いた方がいいですよ(*゚▽゚*)母乳育児推奨病院ということもあり母乳で育てたいママにとっては有難いと思います。
私男性で、義理の娘がこちらで可愛い孫を取り上げてもらいました。清潔で静かだし、食事がフランス料理。食器もウェッジウッドだったか高級な品で、お産と言う一大イベントを迎える母体に対する労いが表れていると感じました。入院費も公営病院並みでしたよ。なにより「子供が産まれても血液型を調べる事も、親に伝える事もしません。そんな事をすると子供を間違った目で見て間違った育て方をしてしまいますから」とおっしゃってくれたそうで、これこそ名医の証と感謝しております。
受付も先生も、冷たい。先生は、次回○○しよう、と言っても、次回行った時に忘れてる事がざら(笑)何度もあって、わざわざ言うのももう嫌だったので、転院しました。
電話で妊婦検診の予約をしたところ、受付の女性の対応が非常に感じ悪かった。予約も3週間先と言われるし他の病院からの転院で検査や検診も今までのところで全てしているのに・・・初診は9千円いるととてもしつこく言われた。塩対応に感じたので結局予約しませんでした。
電話で予約するところ、たまたま近くを通ったので、受付で直接次回の予約を取る旨を伝えたら、なぜか診察に呼ばれ、次回の事を伝えて終了。そしてなぜか診察料を請求された。受付の馬鹿な女が申し訳ないと言ってはいたが、こっちは予約を取るだけだったのに、勝手に診察室に呼ばれ金を取られた。これでは詐欺の被害にあったと同じだ。これ以上被害を被りたくないので、病院を変更しました。
看護師さん親切でしたが先生は冷たかったです。流産後血圧が上がりすぎて診察後倒れた私を先生はちらっと見ただけで看護師任せ、無視されました。
先生が最低です。糞です。二度と行きません。
家族が同室に泊まれる体制がうれしい!
名前 |
福間産婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-285-7717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

周りの方におすすめされ、初めて婦人科に行きました。予約ができないとのことだったので、だいぶ待つことを覚悟していましたが、30分経たずに案内されました。また、受付の方も評判通り、印象が良かったです。受付で大体印象づいてしまうので。先生もテキパキした診断。今まで行った婦人科は診察台がカーテンで相手側が何も見えないのが当たり前でした。こちらのクリニックはレースカーテンのようなもので相手側が見えることに驚きました。ですが、相手側が見えることが逆に安心するのかいつもの変に緊張することがなかったです。また、診察も長い時間ではないのでありがたかったです。すぐ隣が診察室に繋がっているので、導線もスムーズでした。診断結果を電話で聞けるのも何度も足を運ぶ必要がなく、良いと思いました。こちらからお電話しなくてはいけないので欲を言うならお電話いただきたいですが。笑。