安定した登りやすいハイキングコース!
千代みどりの森の特徴
安定した登りやすいハイキングコースで、安心して楽しめます。
自然豊かな公園内で、景色を楽しむことができます。
静岡市葵区千代に位置し、アクセスも便利です。
「千代みどりの森は、森林や林業の役割を理解する学習の場所として、また、森林浴や自然観察などのレクリエーションの場所としてご利用いただけます」- 静岡市ホームページより通称「千代山」と呼ばれる226m峰の麓にある,公園のような場所の呼称と思われますが,その場所だけで「森」と呼ぶにはあまりにも小さいので,もしかしたら,ここから千代山山頂に向かう登山道周辺の静岡市有林をも含んだ呼称なのかもしれません(未確認)公園のような場所については,駐車スペース,男女兼用水洗トイレ(照明はないようです),植生の解説板,木製のテーブルとベンチ,東屋などが備えられ,多人数での利用が想定されている感じがしますまたちょっとした池のようなものもありますが,遊具や水飲み場などはありません(トイレの手洗い場の水が飲めるかどうかは不明)ですのでこの公園のような場所は,「ハイキングための麓の拠点として作られた」と捉えたほうがわかりやすい気がします実際,ここから千代山へ登り,縦走していけば,安倍城址まで歩いていくことができますので,それなりに歩きごたえがあるかと思いますこれらの特徴は,ここが静岡市公園整備課の管轄ではなく,ここからそう遠くない場所にある静岡市林業センターの管轄となっていためだと思われますちなみにここから千代山山頂への道は,幅も広く,ある程度整備もされており,ところどころに東屋やベンチもあります数年前に訪れたときは,崩れた建築物らしきものがあり,解説板も色あせて汚れ,どことなく見捨てられた感じがあり,登山道も一部荒れた場所がありました2020年8月21日の再訪では,東屋が新たに建て替えられていただけでなく,鬱蒼とした竹林の一部が間伐され,やや明るい場所となっていました解説板もきれいになっていましたので,見捨てられているわけではないようですここから千代山山頂への登山道の詳細については,松浦理博「安倍山系 中」の「千代山稜」を御覧ください。
公園的な施設があるわけではない、単なる里山の入り口広場という感じ。あまり人も来ないし、ぼーっとするのにはいいかな。数台分の駐車場あり。
| 名前 |
千代みどりの森 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
とても安定した登りやすいハイキングコースでした。