大正ロマンと美味が交差する。
さくら茶寮の特徴
大正ロマンの雰囲気が漂う、静かな創作会席料理店です。
毎月変わるメニューで、美味しい料理を楽しめます。
鴨がいる素敵な庭があり、癒しの空間を提供しています。
コースを選定しました。どの前菜からメイン、デザートまで、どの料理も最高に美味しかったです。結婚10周年のお祝いの席という旨を伝えたところデザートプレートにお祝いのメッセージと花火を添えた演出を頂きました。料理の品質、雰囲気に加えて心遣いも最高のお店です。またの機会にもよろしくお願いいたします。
外観からは想像できない程、内装が大正ロマン溢れる素敵な雰囲気。行く度に内装が少し変わっていたり、お料理のコースもよく変わるような気もします。スタッフの方も親切で、雰囲気、お料理も美味しいのでご紹介すると喜ばれます。
まさに大正ロマンです。ランチで訪問。落ち着いた雰囲気で食事できます。さくらAコース・煮込みハンバーグ・ビーフシチューを頼みました。たまにはこんなランチもいいね♪
外は和風で、お店の中に入ると洋風な感じで、明治?大正時代な感じです。庭もあり、アヒルやカモやコイがいます。料理はコース料理で、メインはお肉か魚が選べます。前菜は鮮やかなグリーンで、野菜の歯ごたえもしっかりしていて、かぶのスープもかぶの優しい味がしました。メインは豚ロースカツのトマトソースかけで、トマトの酸味とロースカツが合っていて、美味しかったです。
思ったよりもお腹いっぱいになりました!風情に癒され、お料理に癒され、空間に癒され、あひるに癒され…🥰常に行くところというよりは、ご褒美時間を満喫できると感じました。
高級コース料理が破格の値段で食べられます。また、あまり知られてませんが、別に注文できるスイーツセットが感動ものです。
どれも美味しくいただきました。
記念日にプラチナコースを利用させて頂きました。お店の第一印象は「おしゃれ」「あひる」です。料理は1つ1つの量は少ないですが高級食材で、また美味しく、品数は多いので満腹になりました。個人的に一番印象的だったのはオマール海老です。調べると日本では伊勢海老の方が高級の(高い)ようですが、身がしっかりしていてボリュームがありとても美味しかったです。ノンアルコールのワインも初めて飲みましたが、美味しくて料理と良くあいました。お店を利用した時に知りましたが、誕生月は半額のようです。また利用してみたいです。半額対象外ですが、葵コースという知る人ぞ知る、裏メニューがあるようです。こちらはさらにグレードがアップされたようで、オマール海老の最高級ランクのオマールブルーという食材を使うようです。トイレは、洗浄形式がやや古さを感じましたが、それを補えるほど他が十分満足でしたので、利用できて良かったです。今回、記念日に利用させて頂きましたが色々と相談させて頂き、柔軟に対応して下さりました。接客も、サービス精神が感じ取れるくらい私達にとっては、とても良かったです。色々とありがとうございました。
毎月変わるメニューが楽しみです。店内の雰囲気がとても落ち着きます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
名前 |
さくら茶寮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-259-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日利用させて頂きました。食事は。以前と変わらず美味しかったです。また、お庭も素敵で良かったです。ただ、接客が、ファミレスの様な、感じでした。メニューを言って、サーッと去る。一呼吸が、有ってもよかったかなって、思います。接客も含めてだと思うので、しばらくは行かないかなって。思います。