丸子宿で自然薯天麩羅を堪能。
丸子宿横田本陣跡の特徴
東海道沿いに位置する丸子宿、趣きある歴史的なスポットです。
背の高い石碑が目を引く本陣跡、自然薯の天麩羅も堪能できます。
丸子宿場祭りでは賑わいを見せ、来年も楽しみにしています。
お店の作りも雰囲気も良く、お味も美味しく塩辛もさっぱりした味で、珍しい自然薯の天麩羅も美味しく頂きました。息子夫婦に連れて行ってもらいましたが、また行ってみたいと思いました。ご馳走様でした。
東海道の街道沿いにある趣きがあって素晴らしい場所です。
石碑のみ有ります、今は個人の方の民間なっているようです。
丸子宿場祭り 姫様道中天気も良くなり来客も多かった、来年も見に行きます❗
本陣跡の石碑があるだけでちょっと寂しいです。
2月下旬に丸子宿場祭りがあり歩行者天国にして昔の街道を模したお祭りが盛大に行われ大変賑わいます。
期待しすぎた。意外と何もない。駿府宿方面は楽しいのだが。
車が置けないので徒歩で行けば問題ないですが期待するほど見るものはないかなと思います。
ガイダンス豊富散策が楽しかった。
名前 |
丸子宿横田本陣跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

特になにが有ると言う訳でも無く写真のように石碑があるだけ。