国道沿い、便利な立地の小型店!
まいばすけっと 西横浜駅前店の特徴
西横浜駅前の便利な立地で、買い物がしやすいです。
リニューアル後、通路の窮屈感が緩和された店舗です。
価格が低めで、イオンとほぼ同じ価格設定が魅力です。
レジがやたら混んでると思ったら、二つあるレジのうち一つしか稼働していなくて、もう一つはベテラン店員さんが新人さんに何かしら指導しているようだった。列に並ぶとレジ付近が死角になって何やっているのわからない。セルフが一台あるのだから、そちらに誘導すれば良いのにと思った。
2024年3月7日㈭ライトミールブロックのベリー味157円。旨いね。店前のバス停の名前が水道道。すいどうどう?と思ったら、すいどうみち、なんだね。
バス亭のすぐ前、店は広くないけどとにかく便利。店員の人も感じが良い。
スタッフの対応も良くて品揃えも多く、毎日の買い物を気持ちよくさせて貰っています。
まいばすには直接関係ありませんが、車で立ち寄るとどこからともなく白黒の原付バイクが直ちに現れます。要注意です‥
狭いまいばすけっと。食品を選ばないならば、ここで用足りるでしょう。野菜、肉も売っている。安くはないが、高級でもない。
朝にいつも利用してますが定員が品出しばかりに気をとられていてレジの反応がいつも遅いです品出しも大事だとは思いますがお客様優先で御願いします。
リニューアルされて、窮屈感は緩和されました小規模店なので品揃えは少な目ですが、駅近の利便性と駅前コンビニより低価格なのでこちらを利用することが多いです。
品数が少ないです。
名前 |
まいばすけっと 西横浜駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-250-0485 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

国道1号線下り側にある店舗です。専用の駐車場はありません。相鉄西横浜駅からは国道を挟んで徒歩5分圏内かな。