高台から眺める立派なお寺。
大雲寺の特徴
立派で整備が行き届いた本堂が特徴のお寺です。
高台にあるお墓からの景色が素晴らしいスポットです。
お正月には自由に鐘を叩ける楽しい体験ができます。
駅から直で行ける様には、ならないものか。高齢の親を連れてのお墓参りも、わざわざ遠回りしなきゃならないのが大変です…
すごく整備されていて、立派なお寺です。静かなところです。JR用宗駅と、平行して新幹線の線路の真裏なので、電車の音はしますが、差ほど気になりませんでした。ちなみに、駅から行くには、こちら側の改札がなく、南口しかないので、電車で来る際には、注意です。
落ち着いた雰囲気の御寺でした。
本堂の目の前に仁王像があります。山門をくぐり左側にモクレン、右側に松の木があります。すぐ横の駐車場の隅には立派な桜の木があります。(いっぽん桜)春にはよい雰囲気になりそうです。アクセスは良く目の前に新幹線とJRが通ります。目の前が用宗駅です。
お正月は鐘が自由に叩けますよ。
地元のお寺です。御朱印は、ありません。
地元で大きなお寺でお墓が高台にあり素晴らしいお寺だと思います。
入口が広くて小綺麗なお寺。
全体的に新しくとても立派なお寺です。お墓もキレイでよく整備がされている印象を受けました。トイレが半屋外にあったのですが、冬でも便座も暖かい洋式のトイレで感動しました。駐車場は境内にも大きいのがありますが、新幹線の架線くぐったところにも広大な駐車場が用意されています。ただ、ここにアクセスするための道路は片側一車線になっていますが、一方通行?と思う程狭いので注意が必要です。
名前 |
大雲寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-259-2439 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

菩提寺です。方丈さん、まだ若いのにお疲れの様で。お経の時、眠かっのでは?