用宗の生しらす、鮮度抜群!
用宗漁港直売所の特徴
用宗漁港直売所で味わえる、新鮮な生しらすは絶品です。
釜揚げしらすがとてもリーズナブルで、地元でも人気があります。
漁協直売の活きたシラスが楽しめる、穴場的スポットです。
釜揚げや生シラスを買いに寄ります。味の好みはあると思いますが、個人的には静岡県西部地区の釜揚げよりも若干塩分が控えめで、上品な味だと思ってます。発泡ケースなども売られて居るので持ち帰りも安心です。
採れたての生しらすは絶品ですね~
近くに行って寄れた時は釜揚げしらすを買って帰ります。グラム単位だからどれを買っても一緒です。¥450、¥600、¥1200がありますよ。他にも多種の品物が販売してます。
朝10時前に通ったので生しらすと釜揚げしらすを購入しました。生しらすを車で食べたいと伝えると、醤油を出してくれ割り箸ももらえました。朝獲りしらすで新鮮なので全く苦味がなく美味しかったのでもう100g追加で購入し自宅に持ち帰りました。保冷剤もつけてくれますが、猛暑なので近くのセブンで先に氷を買っておきました。今年は不漁とのことでした。釜揚げしらすは小さめでした。ふわふわして美味しかったのですがもう少し大きめのシラスの方がもっとふわふわ感が味わえたのかなと思いました。gあたりの値段はそれほど安価ではないと思いました。
用宗漁港の中にある漁協直売のお店。生シラスは、漁があった日しかありません。お店の前に生シラスありますという看板がでてますので、わかりやすいです。生シラスは、100グラム単位で購入できるのがありがたいですね。保冷剤もつけてもらえますが、購入するときは保冷バッグを持参すると安心です。生シラス以外にも、釜揚げシラスや、珍味なんかも購入できますので、ぜひ一度足を運んでみてください。オススメです!
用宗旅行で寄りました。最初の二日間はお盆休みで閉まっていましたが、帰宅する3日目に寄ることができました。どんぶりハウスが11時オープンとのことで開いておらず、こちらで生しらすとしらす丼のタレを買い、ほっともっとでご飯を買って生しらす丼を作って食べました。こんなに美味しい生しらすを食べたことは今までにあったかな??とにかく美味しかったです!帰宅してから釜揚げしらすも食べましたが、それも美味しかった!
生しらすを買って食べました。流石は用宗、県外者でも聞く静岡で有名な漁港と言えます。生しらすが美味しすぎる。本当においしい。苦味はなく生しらすの旨味だけが味わえます。しかもめちゃくちゃ安いです。漁港の直売所と言うこともあるかと思いますが相場感よりも遥かに安いです。今回は100gしか買いませんでしたが次回はもっとたっぷり買いたいと思います。おすすめです。保冷剤も付けて頂けます。
シラス漁解禁になったので、生シラスを買いに行って来ました❗当日の朝取れシラスは、苦味もなく 本当に美味しい❗
冷凍の生シラスをお土産で買うなら良い。賞味期限が短いけど、釜揚げしらすも良い。
名前 |
用宗漁港直売所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-256-6077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ようそうでは無い‼️もちむねやんか?てももちむねとは読めない?静岡の人しか読めないか?生しらす最高‼️只船が出ないと入荷無し‼️行く前に必ず問い合わせ必要‼️今回初めてなので失敗!!近所に朝7時からやっているクラフトビールの店が有り。そちらに‼️