仙台の老舗、ずんだ餅の美味!
村上屋餅店の特徴
仙台の老舗和菓子店で、特にずんだ餅が評判です。
人気の三色餅は上品な甘みで、リピーターが多いです。
餅専門店らしいもっちもちの食感が楽しめます。
村上屋餅店に朝食餅を食べに行きました(^ー^)やはり人気店なので9時半頃で並びがあり10人位並んでの入店でした。店内と持ち帰りとので分かれて並びます。三色餅(づんだ ごま くるみ)をチョイス。自分の好きな三色の味で嬉しいです。づんだは甘さ控えめで塩を感じられて良いですね(*´▽`*)ごまとくるみはちょっと甘めかな?お餅の食感はやや硬め✨良く噛んで三色味わいました(笑)支払いは現金のみになります。
ずんだおすすめのお店としてSNSで見つけたので、旅行で行ってみました。結果、最高でした!他の方も仰っていますが、本当にお餅がふわふわでおいしい。今回三色餅(くるみ、ずんだ、ごま)をいただきましたが、どの餡もとても上品な甘みで舌触りもよく、おいしい。スプーンが添えられているのがまた、餡を最後まで食べきるために素敵な心遣いだなーと。お店の方も明るくて、丁寧で暖かい対応をして下さいました。イートスペースは少ないので、タイミングによっては結構待たないといけないかもです。あとお店自体は18:00までですが、イートインは17:00までなので注意です。また仙台行く機会には必ずリピしたいです!
私がずんだ餅が食べたいと言っていたら、お土産に買ってきてくれました。餅は1パックに小さめの餅が3個入っていました。ずんだ餅は枝豆の粒が残っていなくクリーミーな餡です。枝豆の味が薄く感じます。好みではないです。
仙台の老舗で味わう三色餅の上品な甘み仙台の老舗和菓子店で、人気の「三色餅」(¥870)を楽しみました。づんだ、ごま、くるみの3種類の餡がのったお餅は、それぞれ違った味わいが魅力です。づんだは枝豆の自然な甘みと食感が絶妙、ごまは濃厚で香ばしく、くるみはほんのりとしたコクが和の風情を感じさせます。店内は落ち着いた和の雰囲気で、職人さんの真心が感じられる和菓子はどれも丁寧な仕上がり。素材の持ち味を活かした三色餅で、心が和むひとときを過ごせました。
中々食べる機会のないずんだ餅ですが、どうしてもここのが食べてみたくて16時くらいに行きました。夕方なのですぐに入れると思ったら並びました。お店が小さいので3組しか入れません、1人でも相席はしないようなので結構待ちます。迷って3色餅にしました、ずんだを食べに行ったけど胡桃餅が1番好みでした。お店では普通に和菓子も売っています。
仙台駅西口から徒歩10分ほどのところにある村上屋餅店さん。人気店なので行列覚悟で訪れましたが、平日の10時頃来店で待たずに席に座ることができました。人気なのは3色のお団子のようで、みなさん注文していました。ショーケースの中の大福も注文すればお席で食べれるようなので、いちごミルク大福もいただきました。ずんだは豆の風味と粒感がしっかりあってとても私の好みの味のずんだ餅でした。どのお餅もとっても美味しかったです。
老舗の村上屋餅店さん、ふらっと気まぐれに行った旅行先でよってみました。ずんだ餅、かしわもちなどを販売され、イートイン出来るお店です。明治10年の創業でむかしからの伝統的な製法で素材の持ち味を生かしたつきたての餅が頂けます。夕方行ったのですが、長蛇の列💦、30人くらいはいるでしょうか、さすがの人気店ですね。中に入りました、昔ながらの和菓子屋さん、小さめの懐かしい感じがするお店です。半分が販売スペース、半分がイートインスペースです。老若男女問わずたくさんの方がいらっしゃいました。見た感じキャパは12-15人くらいでしょうか、食べられては次のお客さんとなかなか途切れません。私もずんだ餅とお茶、お土産に柏餅などを購入させて頂きました。出来たてのずんだ餅をパクリ…ほのかなずんだの甘みと香りにつきたての柔らかい餅の食感がたまりません。久々に美味しい和菓子を頂けたきぶんです。ひとつのつもりがお土産にかった分まで食べてしまいました。実は本格的なずんだは初めてで、食べて見たかったんですよね、感動しました。是非とも次きた時も立ち寄りたいとおもいます。あと出いただいた柏餅も美味しかったですよ。ご馳走様でした。
村上屋餅店 (むらかみやもちてん)/ Murakamiya Mochiten 仙台でずんだ餅といえば、村上屋餅店さん。食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店でもある(2019
ずっと行きたかったこちらのお店。運良く着いた時(14時過ぎ)には列が無くてすぐに入れました。しかし食してる間にはお店の前に列が出来てました。混雑のタイミングは分からないけどいい時に入店したなーと(^^)とりあえず念願の三色餅をオーダー。とても美味しくすぐに食べきってしまいました。空腹でお店に来たので追加オーダー。ショーケースのものも注文出来るとのことなので、串団子を1本。いいお味でほんとに美味しかった。お店のイートインスペースは4人卓2つと2人拓1つ。店頭に列もできてるので、三色餅と串団子を食べて満足したので退店です。お店のスタッフさんたちは優しいお母さんと言った感じ。温かい方々でした。
| 名前 |
村上屋餅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-222-6687 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ごま、くるみ、ずんだのセットをいただきましたが、餅屋だけあってお餅がとっても美味しかったです!!お持ち帰りでおはぎを注文してる方も多かったからお餅以外もおいしいのかな?店員さんもよく外のお客をチェックしていて気が回る感じがよかったです。今度はお汁粉も食べてみたいです。