海風を感じる帆船の遊具。
難破船の特徴
難破船を模した遊具は、家族連れにぴったりの楽しさです。
駅近で広々とした駐車場が多数あり、アクセスが便利です。
駿河湾が一望できる公園で、美しい朝焼けを満喫できます。
第1駐車場と第2があって、広々駐車できます。2歳ちょっとですが、多少補助が必要な遊具はありつつも、楽しく過ごせました★第2駐車場の方に自動販売機2台とトイレあり。水飲み場も1つあり。難破船って見世物かと思ったら、それを使ったアスレチックになっています。その他大きな遊具が3つに、ぶら下がりロープがある。
駐車場も無料で、お天気が今一つだったからかGW最終日にも関わらずすんなり入れました。高台からの、眼の前を見下ろす海と近隣の山々の景色は最高のポジションです。難破船は大きくて見た目も楽しく、子どもたちの格好の遊び場です。晴れの日にはもっと綺麗なコントラストが楽しめると思います。
駐車場は第一、第二ありトイレも公園内に何箇所があります。海沿いなので風が強いですが、ベンチや芝生、遊具があってゆったりと過ごすにはとてもいい場所だと思います。難破船自体が遊べる施設になっていて子供達が楽しそうに遊んでいました。難破船の中を見たかったけど人が多すぎて入る気になれなかったけど、人がいない時間に行けば色々と見れると思います。
広野海岸公園の口コミで立ち寄りました。海岸公園は横に幅広く4km以上あり、用宗漁港から離れると海釣りの人がかなりいて、松林、公園周回道路、公園、中央部大潟遊戯施設、防波堤、テトラポット、海岸線に沿って長く、先端に🅿️1.中間部に🅿️2とかなりの台数を確保する。その中央部に難波船は有る。脇には岩場から水を流し足下には幼子があそぶに適した水場が提供されている。今日は人影は少ないけど普段はこむのかな?公園を巡回清掃の方を確認しましたが、この暑さの中ご苦労な事だと頭が下がります。
R4.12.22難破船修理中でした。オレンジ色の網が下に…職人さんが作業してたので遠くで見守るだけにしました。公園は広くて綺麗✨海沿い歩けますよ~ココに行かないなんて人生損します。駐車場は数箇所、駐輪場もあります。公園内自転車やバイクでの侵入は禁止ですので守って下さいね。
海に面した眺めの良い公園です。いつ行っても、沢山の親子が遊んでれいます。広い芝生で伸び伸び遊ぶことはもちろんのこと、様々な遊具があります。1番の名物はやはり「船」ですね。子供は最高に楽しめると思います。🦮お犬ちゃん達のお散歩にも最適ですよ。釣り人もポツポツいます。(フグばっかり釣れるとのことです……😂)
朝の6時半に伺いましたが、朝焼けに照らされる様子がとても美しかったです。海風も気持ちよく、とても爽やかな気持ちで一日を始められました。付近を散歩している人がちらほらいましたが、船自体を見にきている方はおらず1人でじっくり船内を見ることが出来ました。
姫路からバイク二人旅。難破船?からは駿河湾が一望出来て素晴らしい景色が眺められます(^^♪とのかく、静岡県の大型の公共施設は駐車場を含めて殆どが無料で利用出来るのでありがたいです!太っ腹に感謝‼38みねちゃん。
近くに来たなら行った方がいい!お子さんがいるなら尚更、大人同士でも海が目の前にあるし、無料駐車場なのでのんびり出来る。難波船もぜひ登って遊んでほしい。それなりに楽しめる!
名前 |
難破船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-354-2184 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

静岡への旅行の途中で立ち寄りました。難破船風のオブジェだけかと思いきや、しっかりとした遊具で、周りにもたくさんの子どもが遊べるアスレチックのようなものがあり、驚きました。階段状の水が流れる場所もあり、地元の子どもたちに交じって水遊びもできました。すぐ傍に砂で汚れた手足を洗う水道もあり、至れり尽くせり。よい公園でした。