焼津の懐かしパン、ふわもち絶品!
ちいさなぱんやさんの特徴
昭和の香り漂う、懐かしいパンが勢揃いしています。
駐車場では優しい笑顔のスタッフがお出迎えします。
ウメパンは焼津では知らない人がいない定番の商品です。
先日、TVer アプリを・・・使って、テレ東系の『昼めし旅 〜あなたの ご飯 見せてください!〜』って テレビ番組を・・・観てたら、ドロンズ石本さんが・・・来てたから、興味が・・・出つつ、僕は・・・覗いてみたんやけど、呼ぶと・・・来てくれる 店員さんも、非常に・・・イイ感じやったし、昔ながらの・・・パンが、非常に・・・美味しかったです。そうそう、静岡第一テレビは『まるごと』の『ずん飯尾の ペコリーノ』って コーナーでも、近日中に・・・紹介されるそうなんやけど、グッズも・・・見せて 貰えました。うーん、6個を・・・買って、値段も・・・安く 思えたんやけど、また 覗きたいよなと・・・思いました。
売店に伺う前に駐車場で製造工場の女性に優しい笑顔でいらっしゃい頂きました!
【メモ】2022/08/28静岡朝日テレビ「とびっきりしずおか土曜日」で紹介。
昔懐かしい感じのパンです。工場直売のようですドラえもん風のパンはクリームパンでした。ピーナッロールは学生時代売店で買ったような味でした。
昔ながらのパン、生地はふわふわで子供達にも好評でした!
焼津をドライブ中にパン屋で検索、ちいさなパン屋?口コミ無し発見しおそるおそる向かいました。細い路地に入り不安でしたが直ぐに発見しましたが、一端通り過ぎて戻りました。先客1名、懐かしいパンが並び迷ってしまいました。パンケーキ?は、コッペパンに生クリームいっぱいのサンド、コロッケパンも超旨そう、4品買いました。購入中もお客さんが来て地元で愛されている店だと感じました。美味しかったです。
パン生地の食感がもっちりしていてとて購入したパンはどれもとても美味しかったです。パンの種類も多く、他のパンも食べてみたいのでまた来ようと思います。
昭和の香り漂う、パン工場直送の小さなパン屋さんです。やわらかくて値段も安くて美味しいパンです。
お手頃なお値段で、買いやすかったです。卵のサンドイッチは甘かったです。
| 名前 |
ちいさなぱんやさん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-628-5337 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一度訪れてみたいと思っていたパン屋さん。焼津プチ旅行ということで行ってきました。お目当てはチョココロネです。本当に人気みたいです。チョココロネとても美味しかったです。静岡第一テレビ「まるごと」ペッコリーノでずんの飯尾和樹さんが訪問していました。周辺道路が狭いので、車が大きい方は要注意。時間により来店者も多いです。店員さんもとても丁寧に対応してくれます。ドラえもんパンもありました。【駐車場】来客専用駐車場はないです。