鹿部で味わうプレミアムたらこ御膳。
浜のかあさん食堂の特徴
季節限定の甘エビ丼や、黄ゾイの煮付けが楽しめます。
人気のプレミアムたらこ御膳は、人気の料理がセットになっています。
道の駅しかべ間欠泉公園内で、美味しい海鮮料理が味わえる食堂です。
甘海老丼 1,300円プレミアたらこ御膳が 有名ですが甘海老丼も美味しい 自分で最後の1人で 完売でした!
口コミを見て絶対煮付けを食べたいとココを目指して3時間クルマを走らせました。プレミアムたらこ御膳、賓日のお魚はホッケ♬ぷりぷりの身は柔らかくほくほく、もう最高に美味い〜ご飯の上に乗っているたらこも安定の旨さ、朝食抜いてココまで走って来た甲斐がありました。おやつ用に鹿部のすけそバーガー🍔持ち帰りで買って帰りました。これもまた美味かったのは言うまでもありませんね!
道の駅の中にお店があります。直ぐに提供されます。タラコは味がしっかりとあるので醤油はかけなくても良いです。塩味が割と濃くしょっぱいです。ご飯には丁度良い。味噌汁も美味しくて600円でした。他に煮魚付き、タラコあり、無しで1000円から値段が変わってます。
浜のかあさん食堂 でプレミアムたらこ御膳 ¥1,200- をオーダーたらこご飯にセットの 柳の舞(メバル)の煮付けが付いていました。たらこ はぷりっとしていて食感も最高ですが、ここの良いとこは たらこが過度にしょっぱく無いところが また最高❗メバルの煮付けも 確りと味がしみていて甘塩っぱさが 程良く 自分好みだったなぁ~😆✨最後まで美味しく頂きました😋🎵
昼の11時に着いて3番目でした。今日から甘エビ丼がちょうど始まっていたので迷わず甘エビ丼を注文しました。1200円でした。とっても美味しく見たも目綺麗で感動ものでした。また甘エビ丼食べたいです。
北海道の道の駅の飲食店では、トップレベルの味。何度も来ていますが、また食べたくなる定食屋さんです。値段と味のバランスも最高。店内が満席でも、隣の体験・研修棟で座って食べられますよ。
3年越し、3度目の正直で食べられました。(*´ー`*)旨かったの一言につきます。😉👍✨タラコもですし、日替わりで変わる煮魚🐟(*´ー`*)ちなみに今日はソイの煮魚でした。身に味が染みてて美味しかったです。🤗また食べに行きますね。プレミアムたらこ御膳🎶(*´ー`*)
メシがうまい!3軒ありますが、かあさんの食堂で煮魚たらこハーフ定食を戴きました。+100円でご飯おかわりできます。ご飯正直足りなくなります。この日のお魚は40cmはあろう立派なヤナギノマイでした。
注文をしてから料理をしますので、約15分くらい待ちます。鹿部で水揚げされた魚介類を家庭料理で味わえる。鹿部の名産たらこもお勧め。帆立カレー🍛、帆立味噌おにぎり🍙、帆立フライ、雲丹茶碗蒸しなど、とにかくお腹いっぱいになります。※営業時間:朝11時〜昼2時まで(午前中で閉店になる事もあります。魚🐟が無くなると閉店)。
名前 |
浜のかあさん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01372-7-5655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

11時前から並び季節限定の甘エビ丼と蝦夷カサゴの煮付けがついたたらこ定食を食べました。函館朝市とくらべ、料金設定は良心的で、何よりも味付けが最高に美味い❗おかあさん方の対応もほのぼのして、嬉しくなります😀