村の大衆食堂、唐揚げ満点!
ななたきの特徴
メニューが豊富で大人気、特に唐揚げ定食が評判の定食屋です。
唐揚げのサイズが握りこぶし大で、ジューシーさが絶品と好評です。
わらじカツ丼やもつ煮が登場し、お酒にもぴったりな料理が揃っています。
行きつけの温泉の近くで、前々から気になっていたので、満を持して初訪問。唐揚げ定食と迷いつつ【豚バラみそ丼】と【ラーメン】を🙏濃厚な味噌ダレ、甘くて柔らかい豚バラ肉がたっぷり。あっという間に完食🍚お昼の営業が~13時30分までのところ、ギリギリに駆け込んだのに、笑顔で迎えてくれた大将とおかみさん。「ゆっくり食べて良いからね」の一言に、ちょっと感動。定休日は【火曜】と【第3月曜】とのこと。ご馳走さまでした。また伺います!
近くの宿に宿泊するのに、最近は夕食を付けず、こちらに伺う事にしています。ご夫婦二人でやってらっしゃって気さくに話しかけてくれて実家に帰った感じがします。メニューも豊富で毎回どれにするかかなり悩みます。ボリュームも満点で普通の定食でも女性は食べ切れないかもしれません。
メニューが豊富な町の定食屋さん。懐かしい感じのするお店です。オムライスは素朴な感じでとても美味しかったです。量も十分すぎるくらい、女性には多いかも。また行きたいです。次は何を食べようかな。
数年ぶりのななたきななたきラーメン食べました味噌なのか醤油なのかわからない味ですがこれがなかなかイケる!
よほどの田舎に行かないと存在しない感じの村の中の食堂という感じだが、排他的な空気は皆無。地元の人からチラっと見られるが、「ああ、ツーリストか観光か」という感じで、箸を再び動かし始める。あと、前の町役場の職員も週一回、食べにくるという感じ。噂に聞いてたから揚げ定食、値段的に千円?とは思ったが、量と味で納得。それにしても、地元の爺さんが唐揚げとラーメンを平らげてたけど、大食いがあたりまえの地域なのかな、ここ?
からあげデカっ!1個が普通のからあげ3個分くらいあるんじゃ?ってのが4個。熱々ジューシーで外はカリっと仕上がってます。おいしかったです。ごちそうさま。
昭和の懐かしい香りがしました。とても丁寧なお料理で大満足。
ここのジャンボからあげ定食が本当に美味しい。お肉が分厚いので、噛むと肉汁が溢れます。火傷に注意です。ボリューム満点です。外観も内観も昭和感漂い、その点も◎
3回連続で定番の唐揚げ定食を頂きました、他にもそそられるんですが、迷わず注文してしまう...
名前 |
ななたき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-79-1525 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

これはヤバい!これで1,000円。ファミチキサイズでそれより厚みがある唐揚げが4枚。下味は薄目で、外はカリッと中は14ー。最近ではお目にかかれない、私の好きな昔ながらの唐揚げです。ソースを付けない派の私は、レモン汁とマヨネーズで食べてましたが、ご飯が足りず、大盛にすれば良かったと後悔しました。肉が大きいため、調理には時間が掛かるのと、とにかく熱々です。さっぱりしてますが、量が多いので、女性には厳しいかも知れません。久々に当たりを引いた気分でした。その後、全体的に値上げしたようですが、今回は豚バラ味噌丼。味は甘辛く大味で、肉が余る為、ごはん大盛にしとけばと後悔するのでした。