漢方で息苦しさ解消!
みやはら内科クリニックの特徴
漢方とせきの薬で、喘息や息苦しさが改善されました。
謎のめまいが治り、近隣で最も信頼できる内科医です。
受付や看護婦も感じが良く、柔軟に診察時間を延長してもらえます。
新型コロナで電話受診してもらいました。受付の方の応対もスマートでスピーディでした。
喘息持ちで以前通っていた病院の薬を飲んでもあまりよくならなかったのでみやはらさんで漢方とせきの薬を処方してもらい飲んでいたらせきが出なくなり息苦しさも落ちついてきたのですごいよかったです!先生も優しいし受付のかんじもよかったのでこれからみやはらさんにしようかな!
初めての鼻から胃カメラでした。オェっとなって顔面から水分すべて垂れ流し、息が出来ないひたすら苦しい、、、と聞いていて不安で仕方なかったです。ビビりながら前準備をしていきます。(胃の泡を消す薬を200ml程飲み、仰向け→横→うつ伏せ→横で動く。鼻の中に液体薬や噴射するタイプや肩に胃の動きを少し弱める筋肉注射、最後に甘みのあるトロリとした鼻麻酔→すすって飲み込みました)いざ胃カメラ。看護士さんは背中をさすっていてくれ先生は優しく、しっかりと説明しながら『もう少しですよ』などこまかに声をかけ続けてくださいました。受けた結果、痛みと言うより鼻を通過した時に圧迫感があっただけで全くオェっともならず痛みもなく呼吸も落ち着いて出来、会話まで普通に可能。ただただびっくりでした。パニックになったらどうしようか、とあんなにかまえていたのにとっても楽でした。看護士さんによると、鼻腔の広さや体質により差が出るので兎に角やってみないことにはわからないとの事でした。最初、鼻を見てみて何らかの理由でダメなら軽い鎮静剤?を使用後口からって選択肢を用意してくれていました。嘔吐反射?の強い方などは、最初からウトウトするお薬使うようでした。終了後、鼻血が少々出ましたがこれまた人によるそう。飲食は一時間以上たって麻酔が切れてから。最初は飲み物でムセが無ければ、食べても大丈夫。私の体験なので皆様に当てはまらないかもしれませんが、迷っている方がいたら是非一度受けてみるとよいかもしれません。
今迄で一番患者の身体を思っていただける内科医先生です。
受付の印象はいいと思います。待ち時間は長いです。先生の診断は基本風邪です。違う病院で見てもらったらマイコプラズマで気管支炎になってました。尿検査や血液検査等してくれないので細かな診断は出ません。インフルエンザの診断はしてくれます。
他の内科にも行きましたが近辺では一番親切で的確な診察をしてくれると思いました謎のめまいが続き病院を渡り歩きましたが治らずここの先生にかかったら治りました気のせいかもしれませんが、なにかあればここに行くようにしています。
とても優しく、信頼できる先生です。すごく混む時もありますが、お勧めです。
10年程通った経験。
あくまでもわたくしは、受付の方も看護婦さん医師も感じが良くていいと思います。
名前 |
みやはら内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-647-5670 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

かかりつけ医の先生ですごくお世話になっています。今はコロナのワクチン接種医になっていることもありますがすごく混んでいます。でも、それだけ自分に限らず真摯に対応してくださる先生に信望があるということ、だと思いました。