昭和の本 お宝ザクザク発見。
焼津書店 藤枝駅南店の特徴
昭和の本や古書が豊富で、マニア必見のコレクションです。
絶版本コーナーがあり、掘り出し物を探す楽しみがあります。
古本だけでなくCDやレコード、骨董品も取り扱っているお店です。
パソコン関連の本を探していたけどあまり無かった。カメラ関係の本が充実していった。昔のCDを探すのは楽しいです。
焼津書店は昔静岡市にもあったと思う。今はここだけになっちゃったのかな。個人経営の古本屋はめっきり減ったし、大きいところは、入ってみるとアニメやゲーム関係ばかり。ブックオフもこれはと思うのはない。ここには郷土史関係の本も充実しているし、文学全集や昭和30年代の雑誌もあったり見て廻るだけでも楽しい。週刊百科全巻揃えみたいのも赤札でお値打ち価格だった。定期的にくる価値がある、ほんとに。
文庫の収集目的で利用しておりますがブックオフなど他店よりも安いことが多く大変重宝しております。
お宝 作品 ザクザクです。現在の作品も多く その上 昭和レトロ&希少な作品も数多く 来る度に新しい発見が楽しみなお店です。スタンプカードも貯まると 250円割引きになるのでありがたいです。少し遠いのですが 価値の有る 本当に素敵なお店です。
割とマニアックな漫画も置いてくださっていて地元帰ってきた際は必ず寄るくらい重宝させていただいております。マニアックな漫画は減っているばかりな気がしてもっと絶版になっている漫画が入ってきたりしてくれたら嬉しいです。
本の場所が五十音順や出版元の順に定まっていなかった。探すのがまず苦労。お宝発掘の感覚なら丁度いいかも。
どのように価格をつけるのか?疑問?セットで揃っていても安いですね。
そこそこあるが、背表紙日焼けしてる漫画が多い。貴重ぽいものも多く置いているけど、照明にも気を遣った方がいいんじゃないかな。安めを狙うならブックオフかな。
珍しい本が多く中身が気になるのに立ち読み禁止を高々と掲げられるとチェック出来なくて怖いかも…欲しかったレア本の落丁があったら返品出来るのかな?楽しい店ではあるのでもう少し緩和されたら最高のお店。
名前 |
焼津書店 藤枝駅南店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-636-8666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ある程度の古本に関しては全く問題ありません。