期間限定ロースかつ丼390円!
ほっともっと 藤枝前島店の特徴
期間限定ロースかつ丼390円(税込)が魅力的で昼食に最適です。
のり弁300円は、温かくて美味しい定番メニューです。
空いているので、手早く購入できるのが嬉しいです。
たまに仕事の帰りに買って行きます!時期ごとにメニューが変わるから飽きないので寄りますね!たまには弁当もできたてだから良いですよ!コンビニの弁当も良いけど弁当専門店も良いですよ!
特海鮮天丼そこそこ値段するのに盛り付けが美味しそうに見えない。えび〜まるかってるし。雑に思えます。
空いているのですぐ買えます。
たまに利用していました。店員さんも丁寧で、お弁当が出来上がるのも早いです。
良かったです♪
予約の電話を入れたが取りに行った時にできていなくて伝票がないと言われた!
お弁当を待っている時に掃除を始めました。出来た弁当は無視されたままで!
得唐揚げと注文したのに、普通の唐揚げ弁当になってた。レシートは、得唐揚げ。レジの子は、混雑で焦ってた。先輩さん達、助けてあげれないの?慣れるまで、横で教えてあげて!!
電話予約から訪問。オーダー間違いが多発。復唱確認しようよ。
名前 |
ほっともっと 藤枝前島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-634-3253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

期間限定ロースかつ丼390円(税込)につられて昼時に訪問。出来立ての作り置きがあった。帰宅後に容器に入れ替えてチンすれば良いので、迷わず作り置きを選んだ。客のニーズに合ったサービスだと思う。出来れば其のままチン出来る容器を選べるようにして欲しい。*****2/16(木)追記 期間限定ロースかつ丼460円(税込)を購入。タレの量が多過ぎてご飯がベッタリ。通常価格なら、惣菜店や弁当屋のかつ丼では天神屋・喜久屋・杏林堂大住店に劣る。最近は中華あんかけご飯の一択。次期メニュー回鍋肉弁当に期待大。天神屋は藤枝で直営店見掛けなくなった。ドラッグストアでも、おむすびや惣菜に加えて麻婆丼やアジフライのり弁置いている店舗あるが、かつ丼は見かけない。宅配ごはん「お夕飯便」にもかつ丼は無い。静岡に行った帰りに、アピタで天神屋のかつ丼と崎陽軒のシュウマイ弁当の何方にするかで迷うことになる。*****2/28(火)回鍋肉弁当の実物は出典画像と比べると肉が少ないなあ…。〆