柴山先生の熱心な指導で成長実感!
佐鳴予備校 藤枝本部校の特徴
塾長の柴山先生への信頼が厚く、安心して通えます。
小学生から中学生まで幅広く対応する指導が魅力です。
子供たちへの情熱を感じる教育方針が特に評価されています。
長男(高1)、長女(中2)共に通わせていただいています。2人とも全く性格が違い、自ら進んで勉強する長男に対して、長女は勉強に苦手意識があり、親としても対応に困っていました。それを察してか、先生が面談をしてくださいました。まず、毎日勉強をする習慣をつけるためにスケジュールを一緒に考え、また通塾のたびに自宅で勉強した内容をチェックして下さいました。そのおかげで長女の勉強に対する意識が変わりました。今は、高校受験に向け、前向きに取り組むことができています。
先生がとても熱心で、すごくありがたいです。子供の性格に合わせて、今後どう対応していくか一緒に考えていただけるので、自宅学習と塾での学習で、子どものモチベーションを保ちながら頑張っていけそうです。もともと知人から、受験をするなら佐鳴がいいよと勧められましたが、本当でした。
中学受験に向けて6月から途中入校しました。入塾試験や手続きも丁寧に対応していただき、安心して通い始めることができました。佐鳴予備校は挨拶などの基本的な姿勢(礼儀)も大切に指導してくださるのが良い点です。先生方は「わからないことはどんどん質問してほしい」と声をかけてくださり、子どもも積極的に学べるようになりました。担当の先生はとても親切ですが、厳しさもあり、メリハリのある指導で良い刺激を受けています。模試の結果が良かったときには先生が褒めてくださり、子どもも喜んでおり目標へ近づいていることを実感しています。小学校ではなかなか身につけにくい勉強の方法を教えてくださり、中学・高校、その先の学習にもつながると感じています。自習室も自由に使うことができ、先生にも質問もできるため、授業内容の復習がしやすい環境が整っていて、とても良い塾だと思います。本番までの残りの時間を有意義に過ごして欲しいです。
先生方はとても熱心で信頼できます。授業も楽しく集中して受けることができるため、小1から通っていますが塾をやめたいと言うことがなく佐鳴に通って良かったと思いました。(現在中3)親身になって相談にも乗ってくださるので、これから受験に向けてとても心強いです。
定期テスト前に面談を行い、やるべきことを確認するだけでなく、約束したことが出来ているかを見届けてくださるので、中だるみせずにテスト勉強に取り組んでいます。自習室でも声をかけて励まし褒めて下さるのも有り難いです。心配なことも相談するとすぐに対応してくださるので感謝しています。
いつも子供達がお世話になっております。学年の途中、他塾からの移籍でしたが、授業がとても楽しいようで、時間があっという間に過ぎると言って喜んで通っています。時に励まし、時に厳しい言葉で子供のステージに合ったアドバイスを頂いているようで感謝しています。また、定期的に行う面談では、子供の学習ペースや学習方法の状況確認、今後の修正点など、様々な相談ができることも安心してお任せ出来る理由のひとつです。コース説明会では、我々親世代には分からない現在の教育要項やこれからの受験対策に必須の最新情報を惜しみなく提供してくださり、必要なコース選択にも大変参考になっています。今年のコロナ禍においても、迅速にリモート授業へと対応してくださいました。今後とも頼りにしていますので宜しくお願い致します。
現在中学生になった長男が5年生の時からお世話になっており、私たち夫婦は塾長の柴山先生に厚い信頼を寄せております。柴山先生はたくさんの生徒がいらっしゃる中で一人一人の性格をよく把握されており、なかなか思うような結果が得られず行き詰まった時にも息子に合わせた対策を真剣に考え、提案していただきました。間違いなく、柴山先生に出会えたことが長男の人生におけるターニングポイントになりました。こんなにいい先生に出会えて本当にラッキーだなぁ…と思っています。今では我が家の三兄弟は全員、藤枝本部校にお世話になっています。下の小3、小4の2人も毎回今日も楽しかったぁ!と言って帰ってきます。柴山先生をはじめ、他の先生方も良い先生ばかりなので、お子様の通塾を検討している親御さんには、本当にオススメしたい塾です!
小学生~中学生時代に通っていました。小学生の頃は、とにかく学校の授業より断然面白い!という思い出があります。問題が解けると褒めてもらえることも嬉しかったですし、先生との距離感も近いので、週2回の授業をいつも楽しみにしていました。中学生になると生徒数も増え、一人っ子の私にとっては競争心を煽ってもらう良いきっかけにもなったと思っています。
生徒への情熱が感じられない。
| 名前 |
佐鳴予備校 藤枝本部校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-645-1101 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一度に詰め込むのではなく、何度も繰返して指導してくれる点が良いです。附属中学校の受験に特化した問題集を使用し、定期的に小テストを実施。苦手な部分を見える化してくれます。家庭での勉強方法もアドバイスしてもらえるので心強いです。塾+家庭学習→先生+本人+保護者の三人四脚で安心して受験に挑むことができる学習塾だと思います。