特製匠定食で至福のひととき。
匠とんかつ永田の特徴
丁寧に揚げられたトンカツが自慢で、どれも絶品です。
厚くカットされたロースは、肉がジューシーで柔らかい仕上がりです。
季節の食材を使った手作りアイスも楽しめるユニークなメニューです。
ここはどれを食べても美味しいです。ハズレ無しのお店です。ただご主人1人で調理しているので混雑時は提供まで時間が掛かります。時間帯を少しズラして行くのがおすすめです。
この評価を見たからと言って来店しないで下さい。静岡市に、昔あった名店『かつ好』で修行されたご主人です。(現・水塩土菜)静岡でかつ好さんの直径は、『水塩土菜』のご主人が最後だと思われます。永田さんは、おそらくですが、かつ好さんの時よりも肉質・コストを上げて提供されてると思われます。とてもではありませんがこの金額でこのクオリティーのとんかつを食べれる所はそれほど多くないと思います。ただ、店主の方も高齢なので提供にはどうしても時間がかかります。それだけ丁寧なお仕事をされています。常連さんも大切にされたいそうです。最近、動画撮影の条件を破りInstagramに動画をアップしたローカルインフルエンサーのおかげで大変忙しくされてる様です。時間に余裕がない方や、気持ちに余裕のない方はご来店を控えた方が良いかもしれません。それでも、どうしても食べてみたいと言う方は、一度伺ってみてはいかがでしょうか?
良い豚肉を使い丁寧に揚げているのがわかります。味も良く、接客も良いのですが待ち時間が長いので時間に余裕がある時に行くのがおすすめです。
初訪問。30分前に席の予約をしてから入店。特製ロース、特製ヒレ、コロッケ単品追加を注文。直前に4名1組が入店された事もあり、オーダーから提供までは45分位。事前に待ち時間が長いという情報があり、待つ覚悟の上だったので、特に気にならなかった。ロース、ヒレ、コロッケどれもとても美味しく、ボーリュームもあり!丁寧に揚げられていて柔らかく、お肉の甘味、旨みを感じる。ご飯とキャベツはお代わり出来るみたいだか、お腹がいっぱいで断念。最後に口直しのアイスも頂いける。是非また行きたいトンカツ屋。
ヒレが美味しいです。食事は美味しいですが、唯一ぬか漬けが全く口に合わず変な味がしました。ランチのお値段は良心的です。ただ時間がかかり過ぎ。一組ずつ丁寧にお仕事されているのかもしれませんが、先客が2名のみで注文して料理が来たのが40分後。飲食の仕事をしている自分からみてもあり得ない。こだわっていらっしゃるのでしょうが、さすがにかかり過ぎ。奥様は丁寧な接客をしてくれますが、食後にアイスと言われましても時間がなくお断りすることに。相当暇な時しか行けません。というかなかなか行く気になれません。
もう20年近くやってるのかな。学生の頃からよく店の前を通っていて、ようやく来ました。ご夫婦二人で切り盛りしています。内装は至ってシンプル。●特製盛合せヒレ、えび2本、コロッケ※ロースかヒレか選べます衣があっさりとサクサクしていて良い油を使っているのが分かります。色もきれいでした。胃がもたれることはないです。ヒレは柔らかくて食べやすい。えびは身がしっかりしていてぷりっとしている。コロッケはホクホク。どれも食べごたえがありました。ロースを選んだ母親から二切れもらう。綺麗な脂身は口のなかに入れるとじわーっと肉汁が広がる。脂の香りも良かった。そしてみずみずしい千切りキャベツ。赤だしの味噌汁もよかった。しめのデザートアイスは抹茶かバナナ、バニラか選べます。抹茶とバナナ、どちらも濃厚でした。
昔ながらの地方のとんかつ屋さん。チェーン店とは一線を画した美味しさです!ロースの甘い脂に柔らかいヒレ。最高でした。
今まで食べたトンカツの中で頭ひとつ抜きん出てました。特製ロースカツを頼みましたが脂の甘みを十分に感じ大満足。大将がこだわって丁寧に作るため混んでいると長い待ち時間になりますが、それを差し引いても大満足。匠の味でした。
平日のランチでお伺いさせて頂きました。蓮華寺池から近いです!店内はテーブル席とお座敷がありお子様連れも安心です(^^)ご飯おかわり自由でこれまた安心♡特別企画のレディースセットを頂きました。揚げ物はサクサク軽くてお肉は柔らかくエビは身がしっかりしていて手作りのコロッケが優しい味わいで美味しかったです♡新雪のようにふんわり刻まれたキャベツがすごく印象にのこりました♡セットのデザートのアイスも手作りと聞き驚きました!すごく美味しかったです♡何度も何度もありがとうと言って下さり接客も気持ちが良かったです!また来ます(^^♪
名前 |
匠とんかつ永田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-644-1543 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トンカツが大好きで色々食べ歩きしてきた中で自分として最高の食事となりました。油も常に新鮮なものを使っていらっしゃるようで衣もサクサク、ロースの味も最高でした。ご馳走様でした。次に行くのが楽しみ。