歩いて行ける北海道の味。
セイコーマート はしもと店の特徴
埼玉県に希少なセイコーマート、レアな存在感があります。
ホットシェフのカツ丼、半熟卵が絶品との声も高いです。
店内が広くイートインコーナー、ゆったりとした過ごしやすさ。
北海道だけのセイコーマートと思いきや埼玉にもあるのですね!!北海道のお酒を購入です。
ガラナは必ず買う、いつ行っても(現時点で計9回だぞ?)ジンギスカン弁当が無い(ジンギスカンは嫌いだけどセーブオンの弁当なら一度位は食べてみようではないか?)追記:男性用トイレに一切の張り紙が無いのはすごい!いちいち一歩前に出ろだとか、ここで大をするなだとか、綺麗にご利用ありがとうだとか、ベタベタ貼紙するコンビニが多い中一枚も無くスッキリ♪
埼玉と茨城のセイコーマートの中でわりと駅からも近く歩いていける距離にある。夏から売り始めたセイコーマートTシャツもおいてありました。イートインスペースも広くて良いです。
関東では、茨城県が勢力帯といえるセコマですから、はしもと店は貴重 且つ ありがたい存在です。🚗Pも広く、店内イートインスペースも驚きの広さです。北海道発(視点)コンビニのオモシロさが、そこココに散りばめられてて 何度行っても飽きずに長居してしまします😅
近隣のセコマの中ではこちらが一番店内が広いようでイートインコーナーもゆったりしています。吉川駅からだと15分程歩いた距離にありますが比較的分かりやすい場所にあります。
セブンイレブン、ファミマ、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、等のコンビニチェーンには無い、独特な店舗!!接客もテキパキハキハキ良かったです。トイレも、男性・女性・ハンディキャップと三つに分かれている、お客様目線のお店!!^_^とても綺麗に清掃されていて、快適に用を足す事ができました。併設で、お弁当屋?(ホットシェフ)があり、比較的まともなイートインコーナーもあります。駐車場も広々開放的で入りやすく、ポスト設置も有り難いですね。^_^
対応もいいし、営業時間や扱っている商品が他のコンビニとも異なっていて、利用し甲斐がある。特にお惣菜が安価で1人分ほどに小分けされている程度の量が入っているため買いやすい。北海道の会社の製品が割と多く扱われているため、商品を選ぶのが楽しい。
越谷レイクタウン行った帰りに必ず寄って欲しい飲み物などを買って行きます。ここでしか買えない物もあるので凄く嬉しいです。店員さんも、とても感じが良い人が多いです。
北海道に数多くの店舗をもち、本州には埼玉と茨城の僅か数十店舗しかないレアなコンビニです。かなり店内は広く、他の店舗と比べても品揃えが圧倒的に多い上、店内で調理しているホットシェフの商品も充実しています。何と言っても広いイートインスペースがあるのが一番の魅力で、できたてのホットシェフをゆっくりと味わう事ができます!店員さんも親切な方が多く、はしもと店をきっかけにセコマつながりの知人が増えました(笑)。駐車場も広くて車の出入りもしやすい上、JR武蔵野線の吉川駅から徒歩約15~20分程で行けるのでかなり行きやすいと思います。因みに、コミュニティバスの「中央公民館入口」バス停が近くにあるので、吉川駅からバスで行く事もできます。個人的には、埼玉県内のセコマ全店舗の中でもダントツで品揃え・サービスともに一番です!
名前 |
セイコーマート はしもと店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-982-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

吉川駅から徒歩でレイクタウン帰りに寄りました。自宅から1番近いセコマを見つけた喜び。実は先週も週末に茨城に別件で出かけて買い物に立ち寄りました。首都圏在住のセコマファンです。こちらの店舗は清潔で店員さんも快活で気持ちよく買い物出来ました。本当に地元にあったら嬉しいのに。でもまた寄らせて頂きますね。😄