添加物少なめ、鮮度抜群!
ベイシアスーパーマーケット藤枝店の特徴
冷凍食品や調味料が豊富で添加物も少ない商品が揃っている、安心です。
藤枝市内で唯一のアレルギー対応コーナーがあり、安心して利用できます。
売り場面積が広く、隣のカインズホームのポイントも貯まる便利な立地です。
冷凍食品が安いので、よく使ってます。肉や野菜の鮮度も良いです。隣にカインズホームがあるので、とても便利です。
品揃えが豊富で、ものによりますが安いものは断然安いです🙆♀️!敷地内にカインズ、JINS、GUとあり便利です。
商品の配置が変わって以前より見やすくなったように思います。ただ、魚売り場の店員さんが商品の前でおしゃべりをしていたり、店員さんが作業していると商品の前を譲ってもらえなかったりして、商品を見たいのに見れないことがありました。
近隣のスーパーと比べると品数多く、プライベートブランドなどもあって安いです。セルフレジも一通りの電子マネー対応している点がマックスバリュと比べて良いです。肉・魚に関しては種類豊富とは思わないですが、特別感を求めない限りではここに落ち着くのが良い選択肢だと思います。西友のように店内が広いので、特に高齢者の方は何度か通っているうちにレイアウトに慣れるのが適切だと思いますし、お店側も店内サインを最適にするとより良いのかなと思いました。
チラシに出てた彩味鮨のお魚屋さんのまぐろづくし購入で初めての訪問。チラシの写真と比べて少し貧相だったが旨かった。全体的に品揃えは豊富でGABANのスパイスカレートッピングとSu0026Bカレースパイス(リキッドタイプ)が置いてあった。しずてつストア田沼店やKOmart fineは無い。(後者は慣れてないから置き場所判らないだけかも)昼時に訪問したが六台のレジは混んでいた。それ以上の行列はセルフレジ。センサーを通すのに慣れてないのかな…。〆
添加物の少ない調味料や身体に負担の少ない食品も多く扱っています。
かなり大きく、隣にはホームセンターがあります。同じ敷地に、床屋、GUもあります。なので駐車場もかなり大きいです。こちらはかなり安く、ちょっと家から離れていても行く価値があるお店です。かなり広いので、種類も豊富なので、多少は何を買うか決めてないと、ウロウロする羽目になってしまいそうです。曜日によって、安くなるものもあるのでそちらの情報を知った上で、行くと安く買えると思います。
雪の宿、気仙沼ほていのサバ缶、ファイバー700、おさんぽの香りの柔軟剤、コラボパケの日焼け止め、、、個人的に欲しいもので近隣のどこのスーパーに行っても見当たらないものはベイシアに行けば必ずあるので重宝しています。お隣りのカインズさんとともに開業当時から通っています。お野菜、お肉は安いし美味しいし、お惣菜も豊富で毎回つい買いすぎてしまいます。冷食も好みのものが多く、豆腐、納豆、もやし、こんにゃく、白滝、乳酸菌飲料、ロールパン等大容量で安いのでかなり助かっています。PBだけではなく大手メーカーも揃えてくれているのでその時のお財布事情で選択肢がたくさんあるのが楽しいですね。出入り口も沢山あり、駐車場も広く、理髪店、GU、JINS、コインランドリーに至るまで揃わないものは無い印象です。数メートル先にダイソーもありますしね。藤枝で大好きなスーパーです。
賞味期限切れ寸前のコーナーが魅力、まあ売れ残りの商品だからクセが強いのは仕方無いけど。オモロイから近くに寄ったら覗いてみて。
名前 |
ベイシアスーパーマーケット藤枝店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-646-2223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良い商品が有って最近嵌ってます。通路も広くて綺麗。3%引き商品券は有り難いです。