ホルモンとカツ丼、美味しい幸せの道!
御食事処 若美屋の特徴
武州中川駅前の食事処で、アクセスが便利です。
レギュラーメニューのかつ丼や、日本食の定食が評判です。
夕方からは居酒屋営業があり、多彩なお酒が楽しめます。
登山帰りに立ち寄りました。わらじカツ丼¥700とハムカツ単品を注文。ボリューム満点、凄く美味しかったです。お店の雰囲気も良くて、近所にあったらいいなぁ〜と思いました。他のメニューも食べてみたいです。ご馳走様でした!
ホルモンが食べたくて遠回りしてまで来たかったお店(笑)駐車場はお店の目の前でいいそうです。ホルモンは夜のみ、自分で焼いても良いし焼いて提供どちらでも可✨味付け濃いめでご飯がすすむすすむ🍚(タンとカシラ注文)お水も美味しい、コスパ最強とっても美味しかったです(*´︶`)
夕方初訪問カツ丼などが600円で食べられるコスパの良いお店らしい今回は焼肉丼700円、ホルモンからカシラ400円、タン400円を注文料理が全て美味しかった!また来たいお店です。
2024.7猛暑日のランチタイムに訪問。秩父駅から三峯方面に向かう途中に看板もありました。この物価高騰のご時世、600円というカツ丼の看板。本日のランチ(豚キムチ)、カツ丼、親子丼は全て税込の600円。焼肉丼、焼き肉定食が700円で、最安は玉子丼の500円でした。カツ丼は味濃いめですが美味い!カツの厚みは8ミリくらいでカラッと揚がっています。厚みはないですが、ボリュームはあります。また付け合せの小鉢が美味い!キュウリが入っていてサラダ気分で食べられます。支払いは各種QR決済対応でした。店舗前が駐車可能な場所だと思うのですが、傾斜に要注意です。
武州中川駅前140号線沿いの食事処。脂身少なめの豚ロース肉の玉子とじカツの下にはみっちりご飯が。しっかり小鉢付きで600円は破格。混むと提供時間がかかるので時間に余裕をもって訪ねたい。
中津峡へ行く前に食事したく、入店!カツ丼が売りなようで頂きました!コスパでもあり、ボリュームは最大、味はしっかり、肉厚もあるトンカツ☺️丼から溢れるくらいのボリュームです❗️また近く行った際は寄らせて頂きます♪
土日は日替わりランチを行っておらず、かつ丼を始めとするレギュラーメニューのみです。コロナ対策はきちんとしており、安心して食事出来ました。これで600円とはビックリ!他のメニューも概ねお手軽価格の様でした。
初めての来店でした。カツ丼を注文、ボリューム、コスパ良いです!女将さんの気配りも最高でした!また行きたいと思うお店でした。
確か初夏の頃に伺いました。わらじカツのお店が行列で、なんとなくいい寄ったこちらが大正解でした。非常に美味しくて思わず「うま〜。」と呟いたのを覚えています。でも安すぎて心配になります。あとホルモンも絶品でした!
| 名前 |
御食事処 若美屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0494-54-1166 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~13:30,17:00~21:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
量があり、リーズナブルでしかもおいしい。お店のかたがひとりの時間があります。町の定食屋さんといった雰囲気。駐車場はお店の前に数台分あります。道路からの高低差があるので、坂道発進が苦手なかたはご注意ください。(車体下げてるかたも)