天空のお寺で露天風呂満喫。
臨済宗 大日向山 大陽寺の特徴
山奥の大自然に囲まれた、リフレッシュできる最高の環境です。
露天風呂を楽しめる珍しいお寺として訪れる価値があります。
釈迦如来様が祀られた天空のお寺で、気持ちが穏やかになります。
景色のいいところですよ!月一回くらい行ってます。ワンチャンたちも超可愛くて、毎回癒されてます。私のパワースポットです。これからもよろしくお願いします。
2012年に初めて来訪。ヨガのワークショップつきの宿泊のプランでした。ここのお寺で初めて座禅や写経をさせていただきました。それがきっかけで、今では座禅、瞑想を習慣的に行うようになりました。お寺の周りは大自然で、お風呂は露天風呂で気持ちよく、お食事もとても美味しい精進料理でした。和尚さんの講話もとてもよかったです。また来たいと思いました。感謝の気持ちを込めてレビューします。
週末のヨガ宿坊に行きました。ヨガや宿坊自体初めてのアラフィフ男性、学生など、様々なバックグラウンドをお持ちの方ばかりで、老若男女問わず根強い人気のある寺です。少し天然な住職さんがワンオペで面倒見てくれます。写経、法話、ヨガと程よいスケジュール感で全て自由参加という緩さ。リピーター多いの納得です。
三峯神社の気とは違って、とても優しい気が満ちています!疲れた方はとても癒やされます。三峯神社に勝るとも劣らないパワ-スポットです。太陽寺にいらっしゃる、南無天地龍神様に、導いて頂けます。
初めて体験な気持ちで一泊を参加しました。住職の人柄でポランティアな方々がたくさんいました。リーピターさんも居ました。今回は人数すごく多かったらしいですが、みんなさんは譲り合って、ルールもあまり気にしなく、マイペースでやっています。-★の理由はヨガです。説明が戸惑うが多いため、(左か!右か!えーとなど)夜は雑魚寝です。
はじめてうかがいました。願い石をいただきに夏前から計画をしていましたが、台風の影響で道が崩れているとのことで、この日になりました。道が狭いところがあったり、落石があったりしましたが、無事着きました😉携帯の電波が届かずお電話してから行ってくださいと言われていましたが、繋がらず、それでもご住職は快く御朱印と願い石をいただくことができました。とても静かで素敵なお寺でした。また、機会があったら行きたいです。今度はぜひ、助手席で。
太陽寺のご本尊は釈迦如来様です。山深い自然に囲まれて、非常に静かなお寺です。御朱印も頂けましたので、満足できました。ここは泊まりで修行体験(要予約)ができる様です。
お寺より下ったひらけた場所があります。倉庫と書かれた小屋が目印です。お寺さんの敷地だそうですので、テント泊、BBQはできません。知らずに暗くなってから、テント張ってBBQしていたら怒鳴られました。お寺の飼い犬と思われる、大型犬二匹としばらく戯れていたので、帰宅しない犬に怒鳴ったのかもしれませんが。住職さん申し訳ございませんでした。
電波の届かない山奥の寺。(wifiはあり)空気がよく広々とした敷地内に宿坊。和室が少なくとも6室はあり、老若男女色んな方と、親戚の家で夏休みの夜を過ごすような、ノスタルジックかつのんびりでき?場所。
名前 |
臨済宗 大日向山 大陽寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-54-0296 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日常瀬族界から離れて山奥の大自然の中でリフレッシュし、自分を見つめるにはとても良い環境です。風音、川のせせらぎ、虫、鳥、動物?の声、全て自然環境の音以外は、静寂。和尚さんの人柄がとてもよくて、親近感を感じました。和尚さんはお一人で全てをこなし、こころよく迎えてくださいます。また、和尚さんのお経がダイナミックで素晴らしく、感動しました。手作りのお料理や露天風呂も最高。5匹のワンちゃんとも触れあえてほほえましいお散歩でした。都会の華やかなホテルでは味わえない素朴な佇まいの中で、自分をみつめるには最高です。ありがとうございました。