御岳神社近く、心温まる宿坊体験。
御岳山荘の特徴
美味しさ際立つゆずの甘露煮をお土産に購入可。
由緒ある建物で静かな環境、心がこもった料理が自慢。
鳥のさえずりと共に楽しむ朝焼けは感動的な体験です。
兎に角 朝晩のご飯が美味しかった。御嶽神社の神主様が経営されている宿で、どのスタッフさんも笑顔が優しく癒されます。お部屋はさくらに宿泊桧なのか杉なのか木材の木の香りと陽に当たった畳の良い香りがするお部屋は、窓サッシにもチリひとつない清掃が行き届いた清潔なお部屋で居心地がとても良かったです。室内にウォシュレット付きのトイレと洗面台が有りました。食事の間にシーツをピンと張った布団を敷いてくださる旅館的なサービスも嬉しいかった。こちらのお宿には、御嶽神社の神様のお狗様が祀られていて、御嶽神社のいわれを知らない私の質問にスタッフさんが丁寧答えてくださり、14,000円ほどの料金で最高なおもてなしをして頂き、良い体験となりました。
登山の宿泊に利用、山の中の静かな宿坊でお風呂もあり、1日4組位のお客さんだけので、ゆったりすごせます。
数年前に宿泊させてもらいました。素晴らしい体験だったので、どうしても一筆。5月頭のシーズンオフだったためか、ほぼ貸切で静かに山々を感じられる夜を過ごせました。人によっては部屋が涼し過ぎるという方もいるかもしれませんが、昔懐かしい質素な生活が布団の暖かさを強調してくれます。素晴らしい食事にお風呂、一泊だけでありましたが、素晴らしい体験でした!今度はゆっくりと連泊してみたいです。
お食事の中でもいただいたゆずの甘露煮がお土産にもいただけたので購入しました!とても美味しかったです!全て手作りということで丁寧で優しいお味でした😊
御岳山での宿坊体験にぴったりのとてもゆったりできるお宿。建物やお庭、お料理も含めて風情を心行くまで感じることができます。
トイレ付きの宿坊を探していてこちらを見つけました。部屋からの景色が最高だし部屋はとてもきれいでした。御岳山の宿坊なら絶対ここを選んだほうがいいです!
静かです。あまりに静かなので朝方はうぐいすの鳴き声で起こされます。食事は山菜を中心とした精進料理風です(魚が出たので精進料理風)。イタドリの天ぷらなんて初めて食べました。
鮎や手作りこんにゃく等、身体が喜ぶお料理に癒されます。御岳神社にも近いので、参拝もすぐにできます。食事無しの幼児にも、飲み物やご飯をいただいたりと親切にしていただきました。またうかがわせていただきます。
お湯良し(軟らかい)料理良し(薄味)感じ良しの宿坊です。
名前 |
御岳山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-8474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最高です。宿の人たちはとても親切丁寧で優しく接してくれます。この周辺にはいろいろな宿がありますけど、全ての面において最高だと思います👌🙂✌️