シーフードカレーとコーヒーの極み。
珈琲紅茶専門店ZAPADAの特徴
ストレート珈琲(エルサルバドル)の程よい苦味と酸味が楽しめるカフェです。
日替わりランチ(670円)はシーフードカレーと本日の珈琲が選べて美味しいです。
全席喫煙可の静かな雰囲気で、リラックスしながら飲食が楽しめるお店です。
コーヒーと紅茶の専門店です。両方ともにとても良い香りでとても美味しいです。コーヒーや紅茶好きの方々なら是非一度飲んで頂きたいです。ランチメニューも家庭的で安くて美味しいです。
マシュマロミルクティーに引かれてきましたが甘いものを想像すると少しガッカリするかも。溶けかけのマシュマロを食べるもよし完全にとかして飲むもよしとのことでしたがマシュマロが大ぶりだからか10分近く待ってもなかなか溶けずはちみつもついてきますが本当に2.3適くらいしかもらえず。長く時間をかければ溶けるかもしれないので甘めを飲みたい方は時間がある時に行くほうがいいかもです。ランチのシーフードカレーも程よい辛さで美味しかったです。個人的には好きですがお米が少し柔らかめだったのでそこは好みがわかれるかもしれません。線路が目の前なので新幹線の音は気になるかもしれません。
コーヒーが飲めないので紅茶メインなのは嬉しい全席喫煙なのも最高シーフードカレー超好き。
日替わりランチ+コーヒー 注文しました。コーヒーは食後の良いタイミングで出して頂きました。コーヒー美味しかったです。新幹線と東海道線が近くに通っているので窓越しに見えますょ。
日替りランチ670円。コーヒーか紅茶プラスでも870。今日のメインはハンバーグでした。やわらかくて家庭の味でした。おいしかったです。😋
駐車場は店の横に数台分。カウンター席有り。1人でも入りやすい。各席にパーテーションなし。Wi-Fiあり。日曜の午後に入店。雰囲気は昔風の喫茶店。店内は綺麗。常連さんが多く来そうな店。ストレート珈琲オリジナルブレンド430円コク深め酸味少なめで好みの味。クセが少なく飲みやすい。ワッフルとセットで頼んだので100円引きで330円。ワッフル・メープル450円ザクザクともっちゃりの間。味は可もなく不可もなく普通。珈琲は美味しかった。モーニングもあるのでそれならおすすめ。ワッフルは普通。線路のすぐ横なので電車がよく通る。通過音と振動が少し気になった。
日替わりランチと本日の珈琲を頂きました。チキンの香草焼きとホンジュラス珈琲でした。美味しかったです!雰囲気も良いお店です。マンガが沢山あって懐かしい気分になりました(^_^)
シーフードカレーとホットコーヒーをいただきました。カレーは具が少なめ、あまり辛くはないです。コーヒーはブラジルでしたが、飲みやすく、美味しかったです。
ランチがお得で美味しい。ブラス200円てコーヒーか紅茶が選べます。
名前 |
珈琲紅茶専門店ZAPADA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-61-0070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

基本情報の下に感想等あります*各種メニュー食べたら随時更新してます基本情報🔰[駐車場有無]・あり[満席時の待ち方や並び方]・不明[席(カウンター・テーブル席等)]・カウンター、テーブル[注文方法(食券・注文制等)]・口頭注文制[その他]・近くに電車が走るのが見えるので電車好きにもおすすめ・コーヒー、紅茶の豆や茶葉の種類選べます(写真参照)・全席喫煙可・2024.01時点PayPay不可ここから色々感想✏️”ストレート珈琲(エルサルバドル)”程よい苦味と酸味は控えめな感じがする…何故「感じがする」なのか、それは私が珈琲知識0だから(*'ω' *)しかし最初の1口目の感触から違いがあるというのは何となくでも判る、これは今後珈琲について知ろうとするのも良いのかもしれない。