由緒ある寺院の静謐な時間。
江戸時代には幕府から土地の朱印状をもらっていた由緒ある寺院だそうですが、今はひっそりとしています。本堂は小さい神社の拝殿と見紛うくらいのコンパクトで質素な造りです。裏山には八坂神社\u0026御岳神社が位置しており、公園のようになってます。かつて神仏習合時にはココが別当寺だったと思います。二つも神社が有る寺院なので、きっともっと大きな寺域を誇ったのでは無いかと思いを巡らせます。何か昔の隆盛を記すモノが無いか⁉️と境内を探したのですが、今に残っているのは皆無のようです……😢
| 名前 |
忠堂院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かな場所です。