ゆるキャン聖地で極上抹茶体験。
日本茶きみくら 本店の特徴
ゆるキャン△の聖地巡礼地として訪れるお客さんが多いお店です。
2階のカフェでは抹茶ティラミスや和スイーツが絶品で人気です。
1階のショップフロアでは茶葉や陶器のお洒落な商品が豊富に揃っています。
去年来たときは混んでいてリベンジの来店です。お土産を買って、抹茶のティラミスを持ち帰って車の中で、娘と食べました。ゆるキャンの聖地巡礼にまた来たいです。夏らしいスイーツで、美味しかったです😊
1階は茶葉等の販売、2階にテーブル席とカウンター席のある茶房があります。落ち着きのある茶房は、昼時にランチがありますが基本的に茶菓子メニューがメインです。苦味の少ない抹茶に程良い甘さのケーキや和菓子が良いですね。
マップ検索で辿り着きました。お昼時でしたので、軽くお茶漬けを頂きました。玄米茶で頂くお茶漬けは、さっぱりとして美味しく、箸休めの二品とデザートも付いて、窓外の緑豊かな景色を眺めながら、美味しいお茶と共に、豊かな時間になりました。
日本茶とピッタリ合うスィーツが楽しめます。お店の雰囲気も素敵です。2階がカフェ、1階がお茶やお菓子など購入できる店舗になっています。甘さと適度な渋みの効いたお茶は大変美味しかったです。週末でしたの30分弱待ちましたが、スマホで待ち状況も確認できるシステムありストレスのない待ちでした。ランチもやっているそうです。
家族で静岡に旅行した際に利用させていただきました。お店はお茶の香りが漂っていて2階が喫茶になっていました。平日のお昼前の利用でしたがなかなか人が多かったし、次から次に来ていました。お茶は選べるし、お菓子は美味しいし、見た目も素敵で本当に癒され、リフレッシュできました。帰りは下のショップでお茶やお菓子を購入して帰って来ました。とっても素敵でした。
花鳥園に行った後で良さそうなお店を探していてきみくらさんを知りました。2階から見るお庭の景色も1階に下りて見るお庭の景色もどちらもきれいでした。私が住んでるところでは中々こういうお店がないので行けてよかったです。茶菓寄せと秘壷蔵を注文しました。中々よかったです。
ゆるキャン△のチェックポイントで寄りました。前から一度寄ってみたいと思っていたので、いい機会なので行ってみました。駐車場は満車状態でしたが、何とか寄れたので、ついでにカフェに寄りました。せっかくなので、季節の茶菓セットにきみくらと言う名の抹茶をいただきました。ティラミスにデーツ練切なんかは美味しく頂けましたが、抹茶の寒天の入ったパフェ風なのは、正直微妙な感じでした。
2Fのカフェで抹茶づくしを召し上がりました。値段は良いお茶等使っている為か高めですが自分へのご褒美やちょっとした贅沢にはいいと思います。お茶もとても美味しいもので1Fの販売の所で購入させていただきました。雰囲気は落ち着いた感じの場所でした。カフェは休日や祝日等は混むことある様なのでそのつもりで伺うべきかと思います。
ゆるキャンを見て来ましたお茶は季節のすすめというのがあり季節によって変わるのがとても良いと思いました。自分は抹茶ティラミス(1100円)を食べました。価格以上の旨さがありました。静岡県ということもありお茶が美味いです。1階にはお茶の葉などが買えるようになっています。とても美味かったのでもう一度行きたいです!
名前 |
日本茶きみくら 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-24-6008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

抹茶づくしというメニューをいただきました番号札を取って待っている間でも1階の売場で色々見ていられて短く感じられるし、ちゃんと分かりやすく呼び出してくれるので、それから2階の食事スペースに行けば直ぐに案内してくれますお茶も抹茶づくしも本当に美味しかったし、お店の雰囲気、店員さんの接客全て感動しました1階売場の店員さんもとてもよい感じでした。なんなら駐車場で立っている警備員さん?も私たちが来た時も帰る時も挨拶してくれて嬉しかったです😊