葛湯の老舗、心温まる味。
桂花園の特徴
葛湯専門店として名高い老舗で、種類が豊富な葛湯があります。
地元の素材を活かした柚子こ最中や栗蒸し羊羮も絶品です。
静岡県掛川市にて、歴史あるお店のたたずまいを楽しめます。
葛湯で有名な老舗。シーズナブルな葛湯もあり、試飲も下さいました。葛湯以外にも、最中や葛アイスなどの和菓子も販売しています。駐車場はお店の裏手側にあります。
前回買い求めた葛湯が気に入ったので、再度訪問しました。葛湯の他冷し最中も買いました。葛湯のココアと柚子も試飲させて頂きました。今日は、前から気になっていた、葛湯屋さんの和菓子を求めて訪問、やはり老舗、葛湯の種類が豊富にあり、試飲もさせて頂きましたが、思っていたより優しく飲めました。この時期和菓子は柏餅、優しい甘さでした。
最中がおいしい!!一口サイズなので、お土産に色んな味を買って食べ比べるのが楽しみ。柚子小最中が一番お勧めですが、抹茶、ゴマ、つぶ餡、こし餡があり、季節限定もたまにあるようです。一口サイズで甘さも控えめなので、いくつでも食べられます。賞味期限は確か6日。壊れやすいから持ち運びは注意です。そういえば、注文までの待ち時間にくず湯の試食くれます。これもおいしい。
店先の雰囲気が素晴らしい。昔の最中の型枠が梁に無造作に置いてあるけど、これがまた素晴らしい。お店の方も心づかいが細やかで優しい。いつの間にか大好きなお店になってしまった。実家へのお土産はここと決めている。
寒くなると飲みたくなる葛湯創業120年 老舗和菓子店掛川市にあるとのことで葛湯を買うためだけに行ってきましたお店のたたずまいの雰囲気が歴史を感じます葛湯の種類がたくさん‼️葛茶、葛汁粉、高麗人参、冬虫夏草など13種類美味しく作るためのポイントが記載された紙が同封されましたレシピ通りが一番美味しく作れます👌アツアツ、とろとろ、程よい甘さ体が芯から温まる昔かすてらは、「昔」と言うだけあって少し重みのある食感のカステラ🥚懐かしい味わい葛湯との相性が良いと思いました☺️
地元文化に根付いた葛湯の老舗です。色んなバリエーションがありますが、寒い冬の贈答品としてもいい感じです。個人的には味つきの、小豆、ココア、ゆず、しょうがなどがオススメです笑。
店先で地元産の栗の処理をしていたところが面白く、すごく「作ってる」感を感じた。
掛川名物の葛を使った葛湯やお菓子が買えるお店。季節ごとのお菓子もあり、楽しいです。
老舗感があってお店が綺麗。葛湯を一度味わって❗一口サイズの変わり種の最中もあったよ。
名前 |
桂花園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-22-2607 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

葛湯が美味しい。柚子のたっぷり入った餡がたまらない最中も素晴らしい。