コシと甘さ、絶品讃岐うどん!
さぬきうどん和ゃの特徴
畳の座席で食べる、落ち着いた空間が魅力的です。
本場仕込みのさぬきうどんは、コシとツルっと感が絶品です。
サクサクの天ぷらが名物の、隠れ家のようなお店です。
以前は蕎麦屋だった気がする、、と何にも知らずに入ったが、すごくおいしかったです。かけ出汁がすごくおいしかったので、全部飲んでしまいました。おろしのつゆは醤油色で濃いめですがこちらもしっかりと旨みがあっておいしかったです。大海老の天ぷらは見掛け倒しではなくしっかりと身が詰まってサクサクで、海苔の天ぷらは食べたことないくらいパリッとしていました。私はよく食べるほうなので、麺は少なめに感じました。コシがあってみずみずしい柔らかめの美味しい麺でした。たくさん食べたいので次回は大盛りにします。店員さんがてんやわんやでしたが、感じが良かったです。あとから口コミを見たら、移転5日ほどだったようで納得。子どもメニューや天丼など、移転前のメニューも今後期待しています。
土曜日に食べにいきました!オープンが11時だったので、10時30分頃着で1番でした。オープン前に着いたら、名前を書くものがなかったので並んだ順番での案内とのこと。駐車場は、お店前とすぐ隣に未舗装の駐車場があります!うどんは、つるつる。天ぷらはさくさくで噂の海老の天ぷらはぎっしりで美味しかったです!お値段が少し高めなので、たまに来れる時にまた行きたいと思います!
ころもサクサク関西人が好きな優しいおうどんの味でとても美味しかったです✨店内畳で膝掛けも借りることが出来て落ち着く空間でした。日曜のお昼頃(12:00)に10人程で行きましたが15分ほど待って入店できました。美味しいおうどんありがとうございました😊また掛川に旅行に行った際は是非食べたいです🍤
流石の本場仕込のうどん。コシもあって美味しい。海老天おろしを注文しました。海老はプリップリで美味しいですが、もう少し海老の風味が香りで楽しめると嬉しいです。
まずはやっぱり名物!非常識 大海老天おろし!これは本物の讃岐うどん。優しくしっかりコシのある塩味と甘味の美味しいうどん。いりこと鰹の澄んだ良いお出汁。あっという間に食べ終わってしまった。大盛りでもよかったな。古民家風の小綺麗でお洒落な店内。畳の部屋にテーブルスタイル。明るくて居心地がよく落ち着く店内。箸袋ひとつとっても拘りが見える。お店の方もとても明るく優しい接客で良かった。まさか掛川で美味しいうどんに出会えるとは。
駐車場に車止めた時点で混んでいるのがわかった。それでも10〜15分位で席に案内された。温かい、ぬるい、冷たい3種類うどんがあり今回ぬるいうどん+海老天・野菜4種を注文。うどんも美味しく、天ぷらも美味しかった。また伺いたいと思う。
コシもあり、甘さの塩味のあるうどん。出汁もイリコの旨味と風味がしっかりとあり、美味しかったです。上品目な讃岐うどんといった感じ。駐車場は店前に3台。奥に約10台停めれます。人気店のため、一時間は待つことはあります。
麺はつる、もちっと食感が半端なく、見た目にもきれいで、これぞ讃岐うどんって感じです。申し分ございません、何度も通うことになりそうです。
駐車場は店の前に4台、すぐ近くの駐車場に10台。カウンター席なし。2〜4人のテーブル席中心。各席にパーテーション有り。Wi-Fiなし。住宅街の中にあるお店。日曜のランチで入店。木の匂いがする店内で落ち着いた雰囲気。開店と同時に混み始めて15分ほどで満席。ひやひやうどん840円うどんは細め。コシは強め。出汁は薄味。量は少なめ。噛みごたえもあって美味しい。竹輪天200円衣は薄め。サクサクとして美味しい。海老天を頼むと結構な金額に。店内が静かで落ち着きすぎてうどんをすすれない。頻繁に店員が襖を開けて出入りするのが気になる。
名前 |
さぬきうどん和ゃ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-84-7773 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うどんがさぬきうどんで席で待つスタイルです。一玉ずつ茹でていると思われるので腹ペコで行くと待ち時間がツライ。お汁は出汁が効いていてお上品な味です。天ぷらが大きいのは地味に嬉しいです。