昔ながらの中華。
六長軒の特徴
生姜焼き定食が絶品で、思わず驚く美味しさです。
麻婆豆腐定食が特に人気で、リピート必至の一品です。
冬季限定の酒粕ラーメンなど、ユニークなメニューが魅力的です。
地元ながら初めて伺いました。昭和を感じられる中華食堂。ご主人は意外と若い方でした。息子さんなのかな?食器にまで店名が印刷されていてこだわりを感じました。
ランチで入店様々なメニューの中から初めての時に頼みがちなチャーハンを注文しっとり具合が絶妙で味濃いめめちゃくちゃ好みのチャーハンでした!脇を飾る紅生姜がまた絶妙自家製なのかな?
30年越しの訪問毎日ここ通ってた。ウロウロしてた。完全プライベート投稿、実は少し埼玉県民。下町中華的な感じで昔から変わらず絶えず人が出たり入ったり。値段安く味もよし。下町中華万歳昔からこれ続けてると思うとすごいの一言人生で一度は行きたかった店次回はここで同窓会したい!1人で思いでの地を巡って大満足人生のやり残しをやり遂げた1日。
昔ながらの町中華屋さんチャーシュー麺と餃子を食べました濃いめの醤油だけど優しい味のスープ麺は細いけど腰があってチャーシューは固そうに見えて柔らかくてなるとも乗ってて求めている昔ながらの中華そばで美味しかったです!餃子も皮がもちもちしていて美味しかった仕事のお昼で来てる人と近所のお年寄りの方達が多かったですおかみさんの明るい接客と足の弱いお年寄りの方への気遣いが素晴らしかったです!
この店は生姜焼き定食が旨くて旨くてアホだわ(•ө•)♡
今日は、実家で六長軒で出前を頼みました。生姜焼き定食、餃子を、食べました。大きなお肉が2枚ボリュームがあって、美味しかったです。餃子も美味しかったです。
お昼時に塩バターラーメンを注文しました。味わいしっかりと添えられたコーンも多く大満足の町中華でした。
日進に用事があったので、ランチ時間に来訪。外観からは、なんのPOPもなく、何屋さんかわからなかった…きっとふらっと入る人はあまりいないんだろうな。かた焼きそば(850円)率直に美味しかった。次は別の頼みたいね。
昔ながらのラーメン屋です。量が多いですね。味わいあるお店です!個人的には好きです。
| 名前 |
六長軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-651-1685 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1040 |
周辺のオススメ
タンメン800円。お値段ちょっと高めだが量は多い。オーソドックスなサッパリタンメン。野菜はもやしキャベツ中心とホントに普通のタイプ。偶に食べると美味しいよね。