自然の森でビオトープを楽しもう!
さいたま市立日進小学校の特徴
さいたま市の小学校で七夕祭りなどの楽しいイベントが充実しています。
日本一と称されるビオトープがあり、自然に親しめる環境が整っています。
明るい挨拶が印象的な、学生同士のあたたかいコミュニケーションが魅力です。
七夕祭のメイン会場?小学校だけあって敷地内の出店の値段がデフレしてる。
全体的に生徒はノビノビと生活ができており、自然豊かで良い学校だと思う。ただ生徒を不登校に追い込んでも学年主任を数年続けている教師がいる。口先で物を語るのが上手だから上層部を取り込むのが上手いのだろう。
さいたま市内の小学校では珍しく、朝の登校班(通学班)がありません。登校班が無いと不安な親御さんもいるかもしれませんが、学校を休む時などに登校班に連絡しなくてよいので、その辺は気楽で良いと思います。
良い学校です。
(* ´ ` *)ᐝ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
明日香ちゃんを返せ。
日進七夕祭りにプロレス観戦に来ました。警備員にトイレの場所を聞いたら「ここには無い」と言われましたが、別の警備員がチャンと教えてくれました。あんなに沢山人がいるのにトイレ用意しないわけ無いじゃん(怒)
1年前に卒業した小学校です、あそこのビオトープは日本一です。
七夕祭りのときはイベントをやっています。校庭では放課後も子供達がのびのびと遊んでいます。
| 名前 |
さいたま市立日進小学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-663-6942 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とっても楽しい学校でした。