たこまんカフェでパンと幸せ。
果樹園のあるお菓子屋 atelierTAKOMANの特徴
焼き立てパンとカフェが楽しめ、いつでも新鮮で美味しいお菓子が揃っています。
緑豊かな環境に囲まれたオシャレで落ち着いた雰囲気のカフェが魅力的です。
たこまんのアウトレット品と、ベーカリーがあると聞いてきました。ラスク、大砂丘、ラスクとありましたがラスクと大砂丘を、ベーカリーのながーいソーセージパンとネギ塩チキンだったかな、それを買ってみました。途中、ラスクのご試食いかがですか?と手の空いた店員さんに声かけられたりと、実際の店舗と変わらぬサービスの質に感動。(さすがにお茶のサービスは無し)月曜の午前中に来たせいもあるだろうけど年齢層は高めで、でも昼前だと駐車場も埋まっていてビックリ。ネギ塩のパンは冷めていたけど、下側がジュワッとしつつもフカフカなパンで最後まで美味しくいただけました。ネギがいい感じでしたが冷めたチーズが上顎に攻撃されてて、もう一つのパンに手が出せずwパンの種類もちょっと他社と違うラインナップもあったのでまた買いに来たいと思います。フードロスの観点で置かれているアウトレット品は、その日によってラインナップ、在庫が違うそうなのでアウトレット目的だとお目当てがないと思いますので注意。Instagramを再開されたり、もっと情報が更新されてたらいいのに!と思ったので⭐︎4今後にも期待!次は予約して友達とランチしたい。
気軽によれて、パンを美味しく食べることのできるカフェです。営業が15時30分までですので要注意たこまんの商品がアウトレットとしてかなり安く買えるのもオススメです。
カフェもあるパン屋さん🍞パン屋さんの方しか行ったことは無いんですが、お安いしおいしいパンが多くてワクワクします駐車場も広いのでありがたいんですが人気があるので満車気味です回転は早い方なのでちょっと待てばすぐ入れる感じですスタッフさんも元気良く明るい接客でありがたいです。
こちら森林果樹公園のそばにあるレストランと喫茶、ベーカリー。森林果樹公園を散策した後、こちらでパンを購入した。こちらのパン、結構な大きさで、ボリューミー。2つ食べたら満腹。どれも美味しかった。レストランの方も一度行ってみたい。
フレンチトーストとハンバーガーが美味しかった。イートインもあるのでそこで食べても良いです。テラスで食べると気持ち良いです。
50円でクロワッサンに追加してもらえるカスタードクリームが好き😋フレンチトーストのトッピングもあんこだけだなくカスタードクリームも選べるといいのに。
来店時間が閉店1時間位前でしたが少なくなっていた料理を新しく出してくれたり、とても親切な対応で良かったです。
美味しいパンをいつもありがたくいただいていますたこまん系列ですのでたこまんのポイントカード使えますイートインあります大砂丘が安く買えて嬉しいですメロン味が4つ入りで280円と格安でしたこの前は、キッシュを購入290円と少しお高めだけど食べると納得でした意外とボリュームあってみっちり具が入っててのっかっててなるほどなって感じでした美味しくて幸せでしたごちそうさまでした。
カフェやぱん、ジェラートが売られている建物と、ブュッフェをやっている建物があります。ぱんは焼きたてのものが手頃な価格で買えます。またたこまんのB級品が安く売られていて、とてもお買い得に買うことができます!
名前 |
果樹園のあるお菓子屋 atelierTAKOMAN |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-21-2020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

隣りにあるビュッフェのレストランには来たことがありましたが、こっちのパン屋さんにあるカフェは初めての利用です。グラパンランチにしようとしましたが時間が掛かるとのことで、ランチセットにしました。チキンもサラダもパンも美味しかったです。ランチセットとグラパンランチとピザランチは430円以外のドリンクをセットで選べます。水もセルフで飲めます。すぐそこで売ってるパンも美味しそうで、フレンチトーストが特に人気みたいでした。プラス50円で小倉をサンドしてもらえるみたいなので次回は是非それを買いに来たいです!