春の桜が彩る穏やか公園。
大池公園の特徴
春には満開の桜が楽しめる、自然豊かな公園です。
大きな体育施設『さんりーな』が隣接し、運動に最適な環境です。
スポーツ施設や『きみくらカフェ』で、充実した時間を過ごせます。
3月1日に来たので、まだ桜には早かったですぎ天気のいい日で散歩するのによい公園でした。
初めて行きました。駐車場が、いっぱいで、店内混み合っていると思いきや、他のところに来ている車もありました。雰囲気もよく。また行きたいです。
大池調整池、大井川用水のため池です。公園になっていて池の周りを歩ける人気のスポットです。横にはカルチャーパークの体育館やプール、きみくらカフェもあります。
ここは家族と一緒に楽しめる場所です、春には桜がいっぱいです、ただ冬きた時凍っていたから気を付けてください。
山を切り崩して作られた散歩道は池まで続いており、植物などを楽しみながら歩けるコースになっています。広い公園中にスポーツ施設やカフェなどがあり、目的別に楽しめるようになっているようです。駐車場も広く、3箇所あります。注意点が二つ。公道が間を通っているので、車の往来に気をつけた方が良いということ。あと、猪がよく出るようで、芝生がかなりほじくり返されていました。全体的に、ボンヤリとしていて公園としては、あまりパッとしない印象を受けました。喫煙所あるのは、喫煙者には嬉しいのではないでしょうか。
夫婦の憩いの場所です🤗夫婦の休みが合う休日には、用事を済ませ芝生広場でバトミントンや周辺の散策でくつろいでいます。公園内には、親子連れの家族がボール遊びや子どもの森に入り自然観察で楽しむ子供のはしゃぐ声が聞こえてきます。また、読書好きな方は、静かなところで季節を感じながらページを追うのも良いですね。 広い公園には、遊具、トイレ、駐車場があり便利ですよ‼️各々、公園の使い方は迷惑にならなければ自由 自分探し、夫婦探しにどうですか🥰※隣接する大池には、平坦な遊歩道があり一周約1キロでマラソンのトレーニングには、最高👌 物足りない方は、アップダウンのある子どもの森を回るコースもトレランのトレーニングいかがですか🏃[師走の大池公園]粟ヶ岳からの帰りのコースで立寄りました。寒風の中、紅葉した葉は風に飛ばされないようしっかりとつかまり残っています。 負けていられませんね~。大池では、冬鳥とボートを楽しむグルーブが湖面に浮かんでいます。もう少しでゴールに到着❗平穏な一日に感謝です🥰[大池からの夕日が美しい]1月最後の休日、冷たい西風の中大池公園外周をトレーニングで走ってきました。 子供連れの家族が芝生広場で遊んでいます。 散策道では、犬の散歩やご夫婦でウォーキングを楽しんでいます。トレーニング最後、池越しの西の空に奇麗な夕日が観えました。 平穏な一日に感謝🥰
桜の時期に訪れました!駐車場も広く、公園内も広々としていてとても素敵な場所でした❣
かなりの面積の公園で、中央には掛川市総合体育館『さんりーな』、その南側には『きみくらカフェ』があります☕北側にも公園が続いていて、一周するといい運動になります☺️
お弁当を持って散歩や運動で遊べる公園です。園内のカフェは抹茶スイーツが美味しい。
名前 |
大池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-21-1154 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/kouen/shisetsu/hokuseieria/oike.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

静かな池と周辺の環境が落ち着く、体育施設もあって駐車場も割と広い。