奥多摩ドライブの休憩所。
セブン-イレブン 青梅二俣尾店の特徴
青梅街道沿いに位置する新しくて綺麗なコンビニです。
駐車場が広く、ドライブ途中の方々が多く立ち寄ります。
奥多摩へ向かうライダーがよく訪れる便利なポイントです。
できて間もない感じで綺麗なコンビニです。駐車場も広くトイレは多目的と男女用の2つ。
駐車場広くありました。澤乃井のお酒もうあり、薪なども売ってました。ラーメンフィールのカップ麺。
軍畑の手前にあるセブン。ここでコーヒーを買い、御岳美術館に行ったりする。薪が入り口の前に置いてあり、朝夕,ストーブが活躍する季節になったんだなぁと、思う。
青梅街道沿いにあるコンビニ。駐車場も広く週末は奥多摩方面へ向かう観光客、ツーリングのライダーたちが休憩のために利用しているようです。店員の方もとても感じが良かったです。
丁寧で親切な対応でした。
一般的なセブンイレブン。
駐車場が広い!あきる野戸倉のセブンイレブン同様に薪が売られていますが、こちらも、バーベキュー需要(と想像していますが・・・真相は?!)
トイレが使える 薪が売られている。
駐車場やや広め。奥多摩へ向かう人々が立ち寄ってますね(^o^)
名前 |
セブン-イレブン 青梅二俣尾店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-8962 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

コーヒーマシンでコーヒー入れてる時に、後ろに人がいると思い「あ!すみません」と言って右側に寄って後ろを振り向いたら誰も居なかった。確かに誰かいたかんじがしたので、怖くなりました。