摩周そばとサクサク天ぷら。
かわしまの特徴
青梅街道沿いで、美味しいお蕎麦とカレーうどんが楽しめるお店です。
季節ごとに変わる摩周そばが味わえる貴重な蕎麦処です。
出汁の効いた優しい味わいのお蕎麦や、サクサクの天ぷらが人気です。
久しぶりに行きました。店内は大変綺麗で落ち着けます。暑くてバテ気味でしたのでとろろそばを。大変美味しかったです。〆はそばジェラートご馳走さまでした。
青梅街道沿いにある蕎麦、うどん処。店内は綺麗です。メニューは豊富でお酒もあり。冬季限定のけんちん蕎麦。揚げ豆腐が2枚に具も沢山入っていた。少し薄味でしたが七味をかませば心も身体も燃える。寒い季節にピッタリでした。食材にもこだわりがあるようです。接客も丁寧で良かったです。駐車場と駐輪場もあります。
腰があって美味しいお蕎麦でした。
お蕎麦屋さんのカレーうどんですね。だしが効いてて美味しいです!一口大の豚肉が3、4枚入ってますが、これがほんのり甘くて美味しかったです。セットで付いているご飯のおかずにぴったり!そのご飯も美味しかったです、いいお米なんじゃあ無いかな。清潔な店内で接客も丁寧ですので、気持ちよく食事ができます。
かわしまさんのそばと天ぷら共に、とても美味しいです。蕎麦の仕入れにもこだわっているようで、北海道の音威子府産(おといねっぷ)。音威子府そばは黒くて極太そばとなります。実は私の出身のとなり町で、子供のころスキー場によく行っており、汽車(天北線1989年5月1日廃止)に乗ったときに駅そばを食べた記憶がございます。かわしまさんのそばは二八蕎麦ですので、コシがありのど越しも良く、美味しいそばでした。
出来たて天ぷらサクサク!お蕎麦もおいしかったです。そばジェラートも美味しい!
つるつるもちもち美味しいうどんでした。今度は売り切れてたお蕎麦を食べてみたいです(*`・ω・*)ゞ
平日のお昼時より少し前に伺いました。店内は落ち着いていて、青梅街道沿いにあるお店ですが、車の音とかがあまり気にならないくらい静かなお店でした!近所ではあるけど、中々行ったことがなかったのでドキドキワクワクしながらお店の中へ。優しい女性の店員さんに案内され、彼は天せいろ、私はミニ鳥天丼に冷たいおうどんを注文🙏うどんは茹で時間15分程度かかるとのこと。全然OK🙆♀️笑早速運ばれてきて、見た目も綺麗に盛り付けられていました👍お蕎麦も摩周蕎麦。彼も美味しいと納得!そして、天ぷらもサクサクと美味しい❤️今度はまた違うのをチャレンジしてみたいです!蕎麦湯も足りなければ言ってくださいね♪なんて優しく伝えられ、完食❤️👏👏👏最後まで気持ちのいい接客、そして美味しいご飯に満足でした😍二俣尾駅からも徒歩で5分くらい。青梅街道沿いにあるのでドライブや奥多摩方面の帰り道など是非行ってみてください⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
今の時期は摩周そば(年に何回か時期でそばの種類が変わる様です)を使っている。やや細打ちの良い喉越しの蕎麦でした。天せいろをいだきました。男性は大盛りをオススメします。季節の天ぷらはふきのとうを単品で頼みました。サクサクでほろ苦くて美味しかったです。
名前 |
かわしま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0428-78-9155 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

この地域の貴重な飲食店。アナゴ天丼を頂きました。アナゴの天ぷらは絶品でしたが、ごはんが少なすぎました。たれに浸かったごはんしか無い感じでした。