高級感漂う夜のケーキ屋。
パティスリー モンテローザ横浜本店の特徴
焼き菓子やケーキが豊富で手間をかけた美味しさが魅力です。
落ち着いた雰囲気で高級感を感じる素敵な店舗です。
夜22時30分まで営業しているのが非常に助かります。
相方の誕生日ケーキを買いに伺いました。お店の雰囲気もとても良く、ショーケースのケーキはどれも美味しそうで、1人1つで選ぶのが難しくて贅沢に4つも買ってしまいました!幸せな気持ちになりたい時にまた買いに行きたいと思います。
伊勢佐木長者町にこ、こんなお店があったなんて、、、たまたまGoogleマップでケーキ屋さんを探していたら辿り着きました。まずは店内が本当におしゃれ!!すてき!!店員さんも丁寧な接客で、三つ星ホテルのパティスリーに来たよう。初めてでショートケーキを買うか迷ったのですが、期間限定のデコポンのサバランを選びました。もう本当に、今食べたかった理想のケーキで、この1年で一番美味いケーキでした。このお店と出会えて、見つけられてほんとに嬉しい!次回はお店の名前を冠したショートケーキ、必ず買います。アップルパイも気になる、、、焼き菓子のラインナップもかなりあるので、お土産にもいいかも。
ルージュフレーズ 821円国際色強いダークな地域にある高級ブティックのようなパティスリー。パティスリーとはケーキや洋菓子を扱うお店。味付けや装飾に凝ったケーキはどれも美味い。ルージュフレーズはバナナタルトの上にいちごのムース。酸味と甘味が絡み合って美味い。ちなみに横浜そごう5階のコーヒーバーブルーマウンテンは系列。一部のケーキと洋菓子ロリケットを食べることができる。時には美味いケーキと珈琲を味わおう。デスノートのLみたいにいいアイデアが浮かぶかもしれない。
焼き菓子が豊富でとても良かったです。ケーキはプレゼント用しか買ったことなくて食べたことがないですが、周りは美味しいと言っています。焼き菓子は食べました!美味しかったです!※写真撮り忘れた…
物静かな落ち着いたお店でした。“開港レシピのアップルパイ”を購入する際、此方のわがままにも早い対応・問合せまでしてくださりとても親切・丁寧な定員さんでした。最後の最後まで心地良く、良い買い物が出来ました。
有名店で老舗。オジサンの口には合いませんでした。アップルパイ酸っぱ過ぎ。値段も若干敷居が高いですね。
美味しいとは、思えない!飲み屋のプレゼントの為金額も高い。店が綺麗になったので美味しそうに見える!しかし、シュークリームのみ美味しい!!
手間のかかった、焼き菓子やケーキなど提供してくれます。困ったときなどさっと用意できるので嬉しいです。価格帯は高めですが手土産としても喜ばれるので、利用してみてはいかがでしょうか?以前の夜中までやっている時代とは変わりまして早めに閉店してしまいますが、確か20時でシャッターがしまります。
夜やってるのが助かります。
| 名前 |
パティスリー モンテローザ横浜本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-251-3643 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 13:00~22:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町8丁目136−9 |
周辺のオススメ
デコポンのサバランをいただきました。ラム酒が爽やかに効いて上品で美味😊サバラン好きな方におすすめです。少しお高いですが特別な日に、美味しいデザートで満足したい時にまた買いに行きたいです🍰