顔振峠の緑に溶け込むおしゃれカフェ。
忘路庵カフェの特徴
JAZZが流れる静かな雰囲気で、リラックスできる空間です。
テラス席から見える景色が抜群で、自然と溶け合う理想的なカフェです。
顔振峠近くに位置し、自転車ライダーにも訪れてほしいお洒落なお店です。
山の中のおしゃれなカフェ。テラス席は鳥のさえずり。山々を眺めながらのランチは至福です。
顔振峠から激坂を降った所に有るカフェ。大昔から看板を見て存在には気付いていたものの余りにも特殊な環境に有って敢えて目指さないと途中で立ち寄るお店では無いので初めて伺いました。先ずは鬱蒼と茂った山林の中に建っている為に虫や枯葉等で外観が汚れていて清潔感は有りませんでした。テラス席に座りましたが気温が高く若干暑苦しさを感じる環境で席の横には蜘蛛の巣が張っていました。店内の方が空調が効いていて快適だと思います。玄関から靴を脱いで上がりスリッパを履いて店内を移動しますが山荘と言うか別荘の作りです。テラス席から国道方面の景色が展望出来綺麗です。デザートと飲み物でシュークリームとアイスオレを頂きましたがシューの中のクリームが微妙で外側のシューも微妙でした。アイスオレは普通でした。小型バイクで伺ったので店の前まで気軽に行けましたが車では路肩に車を停めて激坂を徒歩で登り降りする必要が有り大変そうです。大きなバイクでは行きたく有りません。
外は33度にもなる夏の日、顔振峠の高みにあるカフェでは、30度を超える日はないと、オーナーは云われた。下に降りる気がなくてね、とも。本に載っていたベランダに憧れて外にも出た。室内の方が絶対、涼しい!室内を飾る、無垢の家具。…しばし時間を忘れる。
窓から見える山々がとても素敵なカフェ🍁室内のテーブルやスピーカー、電燈などとにかく素敵です。混んでいなければ、本を持って出かけて、ゆっくり過ごしたくなります外界と比べると少しお高め(4にしました)ですが、ロケーションと食事に大満足かと思います。
落ち着いていて雰囲気良好😌😌😌空気も美味しいですね♪この日は、JAZZ🎵が流れていました。パスタu0026コーヒー美味しかったです。仕方ないのかもしれないけど、料理が出てくる待ち時間が、長いのが課題ですかね😅😅😅
テラス席からの眺めが気持ち良い。木工作家が営むカフェなので、木工家具も見させていただくとよい。コーヒーがとてもおいしかった。庭で大事に育てている山野草もお楽しみください。
確かに愛想はあまり…でしたけど気配りされない訳でもなく割と気さくに話しかけてくれたので自分はそんなに悪くなかったです。ただ、人によるかもしれませんロケーションはとても良いです。テラスで小休止するのがいいかな。カフェとしてメニューがもう少し充実したらいいと思います。あと愛想も…(笑)
自然と溶け合うまさに理想的なカフェ。家具作家のご主人が贅沢すぎるほどの才能を料理にも発揮しています。絶景だけでも十分楽しめますがカフェ内にある家具をゆっくり眺めたり、ご主人の人柄にも触れるとこの空間の特別さに感動します。ラム酒入りのシュークリームは他では味わえない大人向け。格別な逸品。ちょっと狭い山道もあるので運転が心配な方はご注意ください。ただそこを抜けると別世界のカフェが待っています。
のんびり、ゆったり、時間を気にせず過ごす方にオススメです。後に予定のある方は予定の無い日にぜひ行ってみてください。
| 名前 |
忘路庵カフェ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-978-2339 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こんな林道沿いに?と思いますが林道入ってすぐな場所にあります。坂を下るとお店があり独特な雰囲気を醸し出しています。店員さんとても親切な方で初めて来ましたがとても良かったです。ジビエカレーとシュークリーム頂きました!辛さ控えめでとても食べやすかったです。シュークリームは生地にクリームがサンドされてまして甘く生地も程よくさっくり柔らかで美味しかったです。店内も独特な雰囲気でいるだけで楽しい感じがしました。また来た際は立ち寄りたいと思います。