日の出町で家族みんなの釣り体験!
さかな園の特徴
小さな子供でも楽しめるつかみ取りと渓流釣りが魅力的です。
広い敷地内で、釣りとバーベキューを同時に楽しむことができます。
魚を焼いてもらうシステムや水遊びの設備も整っています。
釣り堀に行きました。スタッフの方が丁寧でした。他に川釣り、掴み取りがあります。バーベキューも出来る様です。楽しかったです!
水温が比較的温暖です。全体的に浅く、川幅も小さく子供が遊ぶには安全なフィールドといった印象でした。つかみ取りエリアが安全で狭くできているので、捕まえやすいです。平井川のこのエリアは特に魚影が薄く、釣りをメインにやりたい方にはオススメできかねます。フライ・テンカラも可能と書いてありましたが、特にハイシーズンでは竿は振る気にはならないでしょう。場内の道が狭く、待避場所が設けられているが神経を使います。混雑時は縦列路駐状態となるので、一方通行にでもしてほしいところでした(近隣に乗馬クラブも有り)。トイレは洋式トイレで、きれいに清掃されていました。バーベキューについて、食材・器具の持ち込みは一切禁止です。紙皿と割り箸が人数分配当されますが。もし落として使えなくなったら。追加料金で購入となります。その他にも色々と、意外と細かく追加料金が設定されている印象があります。閉園時間を知らせる「蛍の光」が大音量で流れ、軽く場内騒然…も見どころでしょうか。総括して、ご年配のスタッフさん達が頑張っているようだし、全体的に施設が清掃管理されている。また、コドモタチガ楽しんでくれたので良い思い出が作らせていただけたので、★3つです。
小さな子供は掴み取り→堀での釣り→渓流釣りまでできる。掴み取り、5匹1900円は安くないが、1匹150円で処理して焼いてくれてその場で食べられるのはありがたい。処理するところも見せてくれて、子供にとって良き経験になりました。
4歳児でも楽しくつかみ取りができました。その場で捌いてもらい焼いてもらって大満足。日曜日でしたが朝一は空いていました。
広い敷地に渓流釣りから、釣り堀まで完備。場所もわかり易く、皆さん親切でした!!初心者。子どもでも楽しく釣り体験出来ます★
貸し竿を440円(餌付き)で借り、釣った魚を一匹380円で買取るシステムみたいです✨サクッと楽しめので、営業時間中に再訪問したく☆4
渓流でのマス釣り体験、釣りたてを塩焼きにしてもらい食べました。とても美味しいです。子供も喜びます。
10月の終わりに行きました。紅葉シーズンだったせいか、あまり人も居ませんでした。値段の割には…食材も設備も。ゴミも持ち帰りでした。釣りも課金制でリリースできないので、釣った分は持ち帰るか、その場で食べる。です。
鱒釣りの他、手ぶらでバーベキューに魚のつかみ取りに、釣った魚を焼いてもらったりといろいろ体験ができます。我が家の小さな子供には魚のつかみ取りが大喜びでした。当日、利用はしませんでしたが、バーベキューの場所までは、若干距離がありますので車での移動等が良いかと思われます。料金と致しましては、ごくごく普通の料金ですが釣りに関しては一匹からでも「可」なので、当日の人数や到着した時間によって決められるのも良心的です。釣りに、バーベキューに楽しんだあとは、3㎞程先に温泉もあるので、大人から子供にそして年配の方も1日楽しめるのではないでしょうか?おすすめです。
名前 |
さかな園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-597-4911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

渓流釣りをしました。釣り堀、手づかみといろいろありましたが渓流釣りにしてよかったです。完全な渓流ではなく、石で窪みが作ってあるので初めてでしたが10匹近く連れました。スタッフの方達は本当に親切でしたし、塩焼きは美味しいし、最高でした。鹿野大仏よりもさかな園に投資して、施設を充実すると、観光で潤うのかもしれませんね。ずっと笑顔でいられました。楽しい時間をありがとうございました!!