越生美人に出逢う幸せ。
大豆工房 みやの特徴
越生梅林の近くに位置し、訪れた際の立ち寄りに最適な豆腐屋です。
看板商品越生美人は濃厚な豆腐と豆乳の絶妙な組み合わせが楽しめます。
おまけとしてもらえる油揚げやおから、お豆腐の試食が嬉しいサプライズです。
看板商品の越生美人やがんもどきを買ったら油揚げとおからをおまけでくれました。帰って食べたら豆の味が濃い。スーパーの豆腐との違いは歴然です。
こだわりを持って作っているみたいです。おからをサービスで付けてくれた。支払いは現金のみ。2024/5/22
越生梅園に行った時、通りがかりのお豆腐屋さんに寄りました。店先でも試食がありましたが、中にも厚揚げの煮物などがあり、食べてみたらとても美味しいので迷わず買いました。お店はこじんまりとしていますが、手作りの様々な商品が所狭しと並んでいます。あれこれ買いたいけど豆腐類は日持ちしないため今回は白ごま豆腐と厚揚げのみ購入しました。白ごま豆腐も期待を超える感動の美味しさでした。レジでは油揚げとおからをサービスでいただきました。その太っ腹なサービスにも感動です。また越生方面に行った際は、美味しいお豆腐を買いに行きます。
お豆腐屋さん?良くわかりませんでしたがお客様のリクエストで行きました。5年ぶりの訪問との事で大層喜ばれておりました。胡麻豆腐と柚子豆腐と油揚げと黒納豆?頂きました。美味しかったです。感謝。
お豆腐が美味しいだけでなく、おからや油揚げもみんな美味しい。大豆を感じます。お買い物するとおからと油揚げをおまけにくださいます。お店の人の人柄も好きです。
越生美人と云う豆腐はパックに豆腐と豆乳が一緒に入って濃厚です❗️生雪花菜でサラダ作りました😊レシピを頂いたのでその通りに作りました❗️雪花菜のサラダを初めて食しましたがなかなかいけますdu003d(^o^)u003db
柚子豆腐を買いにいきましたが、梅の季節もあって午後からだと既に売り切れていました。越生美人は濃厚で美味しいです。白ごま豆腐は胡麻油と塩で頂いたらとても美味しかったです。黒ごま豆腐はワサビ醤油で頂きました。サービスのおからとおあげが嬉しいです。おからサラダのレシピが最高です。自宅から遠いので年一回梅の季節にしかお伺いできませんが、毎年の楽しみです。店舗までの道が少し狭いので、車のすれ違いに気を付けてください。
たまたま通りかかって豆腐好きなため入店。越生美人豆腐は濃厚な大豆のかおりの豆乳にうもれた甘みのあるお豆腐!モンドセレクション受賞。国産小粒せいろ蒸し納豆もおいしかった。サービスで頂いたおからはおからサラダのレシピ付き。早速作ったらなかなかのお味。ひとつ覚えの卯の花以外の料理が覚えられました。ありがとうございました!他のお品も楽しみです。
黒山三滝の紅葉の様子見からの初オオクスに向かう道中に気になり、帰りに寄ろうと思っていていざ、駐車場で車を停めようとしたときに入り口の前に格子的な金属のシャッターを発見し諦めかけた瞬間に店内の人物が、シャッターを開けて笑顔で挨拶して下さったのでご厚意に甘えさて頂き素晴らしく美味しい風味豊かで、丁寧な濃い味わいの優しいお豆腐に出逢えました‼️
| 名前 |
大豆工房 みや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
049-277-2038 |
| 営業時間 |
[月火水木日] 9:00~17:00 [金土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大豆の旨みが凝縮された、本当の豆腐を売ってます。個人的には日曜日限定のお稲荷さんがおすすめ。お豆腐も色々と種類があり、その他、ガンモや油揚げも他では食べたことがないぐらい美味しい。お店の方々もいつも丁寧な対応も気持ちいいです。