関内 の 昭和 感 あふれる ボーリング場!
横浜ヤングボウルの特徴
昭和感が漂う、落ち着けるボーリング場で夫婦にも人気です。
早朝は混雑なく楽しめる、穴場の時間帯としてオススメです。
伊勢佐木モール内の利便性が高く、アクセスも抜群の立地です。
昭和感ただようボーリング場。華やかではないけどめっちゃ落ち着く。違う階にはゲーセンもあるしゆるっと遊びに行くには良い感じ。
昔から利用してるので、なんだか落ち着く。喫煙所からの臭いが漏れてくるのが気になりますか、色んなボーリング場行ってみて、結局こちらに戻ってきてます😅
夫婦でお世話になってます!楽しい😁
早朝は空いており、いつもいる男性店員の対応がとても感じ良くオススメの時間帯です。日中にいる女性店員2人はどちらも感じ悪く受付が苦痛です。会計後に必ず割引券をくれるのでお得で通ってます。
コロナ対策をしっかりしていて、落ち着いて遊べるボーリング場だと思います。時間帯にもよるけど、若い人が騒いでいる感じではなくボーリング好きな人が集まっている印象です。
数年振りにボーリングをやりました!雰囲気は、昔ながらのレトロなボーリング場です。混雑したりしてないので、ソーシャルディスタンスが、保てて、かなり良いです。
お客さん少な目で、穴場ですよ。
今の時期空いていた。値段は1ゲーム700円一般でした。正直もう少し安くても良いかと思いますが立地を考えると仕方ないかと。割引券をもらいました。混雑していなければ楽しめるとおもいます。トイレはウォシュレットがあれば尚良いかと思いますが。卓球台もありますがトイレ前なので置き場、ネット、椅子等も用意して工夫した方が良いかと思いますが。集客しようという気がないかもしれませんね。なんなら私がレイアウトをしましょうか?って感じですがボーリング場が関内付近にないので頑張ってください。
24時間営業飲んだ後にノリで行く感じですね。
名前 |
横浜ヤングボウル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-231-1651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

訪れざる所の感想を述べなければならないこの不条理を表す今日の雨は本当に嫌だ と天気のせいにしたが、何とかならないものか?何回スルーしてもアンドロイドを見るたびにこの画面!経験したものなら綴っても良いけどねぇ。