日本最高のアルカリ泉、柚子料理で癒しのひととき。
都幾川温泉 とき川の特徴
地のものを使った料理は、柚子を散りばめた絶品コースです。
1日4組限定の完全予約制で、静かな雰囲気が魅力の温泉です。
ph11を超える強アルカリ性のお湯が肌をしっとりツルツルにします。
宿泊は今現在出来ないとのこと。季節の会席料理が楽しめる。滞在時間は4時間♫部屋数も限定されているので特別感が♫
温泉はとても気持ちが良く脱衣所も広く貸切のためのんびり使えるのでとっても満喫できました。お料理はタイミング、量、味、見た目もどれも良く大満足でした。駐車場に早めに着いてしまったのですが、スタッフの方が声を掛けてくださりました。中居さんの対応も丁寧で、居心地が良かったです。記念日プランのお花とケーキも良かったです。また行きたいと思います!
柚子を使った懐石料理でとても上品で美味しかったです。入り口から駐車場へ向かう坂が狭く急なのとお風呂の脱衣場に内側から鍵がかけられないのが❓と思いました。あと、温泉が強アルカリの泉質で掛け流しとお肌がスベスベしてとても良いと思うのですが、岩風呂なので少しぬめっていて滑りやすかったような気がしました。午前の部に利用させていただいたのですが、11時に宿に入ったあと、お料理は12時、12時15分、12時30分と時間を選択することができるようです。また、館内で着る浴衣はたくさんの種類の中から選べるのがこだわりがあり良かったです。
日帰り専門の温泉施設。1日4組限定なので土日だと予約が取りづらいです。食事も付いてくるのですが腕のいい料理人さんが調理するという本格派。なんでも有名店で働いた実績ありとのこと。あわよくば宿泊もして2食楽しみたいところ。温泉はpH11超えの超が付くアルカリ泉質。とろとろさの次元が違います。
日帰り温泉です。一日四組限定です。11時から15時と16時から20時の各4時間で各2組のみです。温泉も専用ですのでのんびりと楽しめます。料理は柚子がメインですので好き嫌いが分かれると思いますが基本的にはサッパリしていてサラッと食べられてしまいます。少し割高ですがお湯がかなりトロッとしていてしっとり温泉が好きな方にはお勧めです。
柚子が名産のようで、お食事の所々に柚子が散りばめてあります。最高に美味しい会席料理でしたが、少し量が物足りないかも…イワナの焼き魚が出ますが、鮎であればより良かったかな。…温泉も思ったほど、ヌルヌルした感じではなく、建物も古いし…でも、接客は◎です。温泉とお食事で四時間滞在で2名で26000円と少しお高いので、何かの記念日とかなら、OKかと思います。
友人の誕生日お祝いで利用させて頂きました4時間は あっという間でした地のものを使った料理が コースでタイミング良く提供されます温泉は 少し熱めですが湯もみをすると 落ちつきます肌がツルツルになりますアメニティもしっかり用意されています特別な日にまた利用したいと思います。
泉質は日本最高アルカリ値を謳うだけあって素晴らしかった。肌に纏わりつく泉質で、よくあるアルカリ泉の上をいく印象でした。温度も長時間入浴できる適温。ただ、浴室全般の風情は至ってシンプルな造りでした。また食事ですが、上品で美味しく頂けました。ですが、好みの問題にもなりますが、全体的に薄味な印象。また量も男性なら少ないと思う。泉質が凄く良かったので、またリピしたいと思います。
一日4組予約のみの日帰り温泉です。自分は車で参りましたが、なかなかの山奥でした。場所は静かで良いところです。キジやテンが道を歩いていました。食事と温泉を堪能させていただき満足しました。食事は1時間ほどかけてゆっくりいただき、温泉は着いて直ぐと食事の後にもう一回入りました。あっという間の4時間でした。また何かご褒美が欲しくなったら利用したいです。
名前 |
都幾川温泉 とき川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-67-0331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

泉質は日本最高アルカリ値を謳うだけあって素晴らしかった。肌に纏わりつく泉質で、よくあるアルカリ泉の上をいく印象でした。温度も長時間入浴できる適温。ただ、浴室全般の風情は至ってシンプルな造りでした。もう少し風情を出す温泉浴槽であると良いかなと思う次第。また食事ですが、上品で美味しく頂けました。ですが、好みの問題にもなりますが、全体的に薄味な印象。また量も男性なら少ないと思う。泉質が凄く良かったので、またリピしたいと思います。