狭い林道抜けて、雪景色のドライブ!
刈場坂峠公衆トイレの特徴
車1.5台分の狭い林道を抜けて訪れる、隠れ家的立地です。
雪が積もった絶景が広がる中、ドライブの小休止に最適な場所です。
付近に他の施設がないため、ここが貴重な捨て場となっているようです。
車1.5台分くらいの狭い林道を抜けると、道路の三叉路脇に出現する広い駐車スペースです。ときがわ方面の眺望が良いですし広々として開放感があり気持ち良い場所でした。
少し曇っていましたが景色は良いです。涼しく感じました。駐車場もそれなりに駐められるしトイレもあるので休憩するのには良いです。
天気が良く、暖かかったのでドライブ~♪って・・・雪が積もってるじゃん(@_@) チェーン装着し到着(^.^)秩父方面には通行止めで出られないからここで戻るようだけど、思わぬ雪景色にいいドライブになりました。これだけ標高差があるということは、夏がいいのかもですね☆
綺麗ではありませんが、付近にはここ以外には無さそうなのでありがたいですね。
| 名前 |
刈場坂峠公衆トイレ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0493-65-1584 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
峠道にある貴重な公衆トイレ🚽ですごみなど捨てずにキレイに使いましょう男女区別ないが小便器はある(小便器×1個室×1)直汲み取り式においあり(訪れたのは真夏)パーキングはないが…めったに車両は通らないので目の前に停めても大丈夫と思う(自己責任)