越生梅林近くの創作うどん
越生庵 甚五郎の特徴
創作うどんのメニューが豊富で、ユニークな名前も楽しめるお店です。
越生梅林の近くで、梅まつり時期は行列ができる人気のうどん屋さんです。
スポーツやアクティビティ後には、サイクリスト向けの割引サービスも魅力的です。
面白いメニュー名が特徴なうどん屋さん。地獄とか極楽とか気になる。写真は利久うどん。
創作うどんの美味しい神明庵甚五郎からの暖簾分け店です。甚五郎らしいうどんから、越生庵甚五郎のオリジナルの物まで、美味しいうどんが頂けるうどん屋さんです。
うどんは細めで柔らかく食べやすい。あんかけの極楽うどんを注文。スープまで全部飲み干した。車は店前に4台停められます。日曜日、午後1時くらいに行って待ち時間無く入れましたが、店内は小さいので、混んでたら相当待つかなーというイメージです。自転車で来た人は100円引きしてくれるそうです。色んなうどんがあるので全部食べてみたいです。駅からは遠いので車か自転車がいいと思います。
埼玉といえば「うどん」オススメのランチを探していてやはり「うどん」屋さんが多かった何処も美味しそうで、クチコミもよくて丁度、道沿いにあって店構えの雰囲気が良くて甚五郎さんへクチコミ通り聞いたことのないメニューばかり直感で選びました正解!!直感が冴えていました、とっても美味しかった!手打ちうどんの喉越し、出汁の香りとっても美味しかったです!!そしてお値打ち、850円でしたよ駐車場は3台道路挟んだ駐車場は他店🅿️のため注意。
越生梅林近くにあるうどん屋さん。駐車場は店頭に4台分のみ。梅の季節ではなかったので運良く停められた。席はテーブル席と板の間の座敷が数席。早速メニューを見る。温かいうどんが27種、冷たいうどんが15種と多岐にわたる。聞いたことがないような創作うどんが無数にあって迷うこと間違いなし。予めグーグルマップで見て予習しておいてください。迷った挙げ句、高取うどん850円と三瓶うどん750円を注文。高取うどんは胡麻味噌汁に角煮とコーンが入ったうどん。冷や汁を暖かくしたようなうどんだった。家族が食べた三瓶うどんは白醤油汁に大根おろしと練り梅が入ったうどん。かなり薄味の汁なので練り梅の酸っぱさが際立っていた。帰りに袋詰の梅干1500円を購入。めちゃ酸っぱかった。
越生梅林の駐車場から徒歩5分ほどの県道ぞいにあり、梅まつりの時期はランチで行列ができる。平日で11:15頃入店、先客1名だったが、10分も経たずに満席。土間にテーブル1卓と板間に一枚板の素木座卓4卓、全部で20席あるが、相席をさせていないので、すぐ店外待ちになってしまう。お品書を見て、ちょっと驚いた。さつき・かえで・すみれ・ぼたん・つばき・なでしこ、さらに極楽・地獄・のすけ・黒山鍋など、珍しいうどんがいっぱい。実に、冷たいうどん15種、温かいうどん25種もあった。常連さん以外、こりゃ誰でも、しばしお品書と睨めっこになる。季節ものからつばき¥800、変わりものから極楽¥800を選んだ。ほどなく、素木の盆に大きな陶器の深皿に平細うどんがたっぷり入って出てきた。極楽は、豚ひき肉を主にニンジン・椎茸・白菜・インゲンなどの荒微塵切りが混ざり、生姜が効いたとろみがある醤油だし。あったまる〜。つばきも醤油系あんかけで、豚肉・油揚げ・白菜・インゲン・エノキ茸の細切りがいっぱい入っている。優しい味で美味。どうやら味も具もちょっとづつ違えて品書を充実しているようだ。ご主人は元競輪選手だと聞いたが、とても器用で芸術家肌でもあるらしく、和紙照明具や陶器の壺・花瓶など、味のある手造り品が、見事なインテリアになっている。
喉ごしのよいつるつるの細目のうどんにあんかけがよく絡まって美味しく汁まで完食しました。牛丼も丁度良い。お座4席テーブル一席なので昼時間は並ぶかもしれません。
細めのうどんで自分好みでした。噂の通り、ロードバイクの方々の憩いの場の様に集まっていましたね!色々と種類も豊富で暫く通わないと全種類制覇は難しそうです~💦4月中旬頃から近くのつつじが見頃になる様ですので、その際には冷たいおうどんを食べに行きたいと思っています!
灼熱の暑いなかたどり着いた甚五郎さんで冷や汁うどん中盛りをつるツルッと美味しくいただきました。サイクリストは100円引き。中盛りの+100円分と同じです。ありがたいです。メニューにはいろいろなうどんがあり、どれも食べてみたいです。暖かいうどんも食べたいし。店主元気でずっとお店を続けてもらえますように願います。
名前 |
越生庵 甚五郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-292-5945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近くを通りかかって、好評評価だったので、お店に寄らせて頂きました‼️13:00頃で駐車場は4台のみで空き1台、店内は自分が入店し満席になりました‼️メニューを見て色々迷いましたが、かえでうどんを注文☺️安くてボリュームもあり、スープもうどんも自分好みで、とても美味しかった😋🍴