春の味覚、ふきのとう天ぷら!
いこいの里大附(そば道場)の特徴
二八そばは土日祝の限定メニューとして提供されています。
美味しいふきのとうの天ぷらは、春の味覚を楽しむのに最適です。
自然に囲まれた開放感ある店内で、美味しいそばを堪能できます。
土日祝は二八蕎麦が、メニューに出ます。季節の野菜の天ぷらも美味しい。先にオーダーして靴を脱いで上がります。席はフリー、空いている席に座って出来上がるのを待ちます。
弓立山の下山途中に寄り道させていただきました。周囲はみかん畑で展望もよく雰囲気の良いところだと思います。うちたての蕎麦と揚げたての天ぷらをいただきました。
自然の中、広々としたテーブル席の店内なので、ゆっくりと蕎麦を楽しめます。天婦羅も美味しいですよ。10月によせてもらったら、庭で近所のお宮の秋祭りをやっていて獅子舞を見せてもらいました。
建物内は綺麗ですし、雰囲気良く美味しいお蕎麦を頂けます。広いので子連れにもってこいのお店です。
2023.3.21こんなところにそば道場🥳食べるだけでもどうじょう🤣はりのある蕎麦でうんめ😋ふきのとうの天ぷらが良いね🌸
蕎麦も美味しかったのですがふきのとうの天婦羅がとても美味しかった。接客も良く気分よく食事を楽しめました。また伺います。
天ぷら28そば注文でふきのとうの天ぷらをサービスしてくれました🎵春の味覚を味わいました。そばも天ぷら美味しかったです。もうすぐ、桜も咲きそうです。
週末のお昼に初めて訪れました。お昼どきではありましたが空いていました。注文を受けてからそばを茹でるので提供までに時間がかかります。丁寧に作られているので、とても美味しかったです。今度は天ぷらを食べてみたいです。
蕎麦は良く有る普通の蕎麦でした、汁は薄く、蕎麦の水が良くきれて無く、更に薄くてなってしまう。蕎麦湯も半分しか入って無かった。蕎麦より、ビールで漬けたのよ、と言って、沢庵はピリ辛で美味しかった。
名前 |
いこいの里大附(そば道場) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-65-0322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

天付き蕎麦を注文。野菜天ぷらが貧弱でボリューム感もゼロ!人参の天ぷらはバラバラのカスみたいでした。天ぷらのサイズは均等に見た目良く揚げて欲しい。お得感無し。