武蔵の杜、ベントグリーンで挑戦!
武蔵の杜カントリークラブの特徴
戦略を求められる狭いフェアウェイの山岳コースで、難易度が高いです。
グリーンの手入れが素晴らしく、ベントと高麗のツウグリーンが魅力です。
キャディーの質が高く、一生懸命な対応に感動できるゴルフ場です。
埼玉県武蔵の杜カントリークラブ、今年は暑かったせいかグリーンが傷んでいるところが多かったがここは問題なく綺麗にメンテナンスしてあった。
梅雨明け前の猛暑でプレイしました。第1駐車場はクラブハウスから近いけど、駐車台数が限られています、日光を遮る屋根はありません。第2駐車場はクラブハウスから一段下がった少し離れてますが、車高の低い車なら屋根の下に停められます。氷嚢用ほ氷も2階レストランで用意してくれました。ありがとうございました。電動ナビ付きカートで料理も美味しかったです。
ゴルフ仲間の評判が良くラウンドしました。コースはブラインドが多く何回か回らないと把握出来ないでしょう。メンテナンス、キャディーさんも感じ良く又、行きたいです。
傾斜が多く、フェアウェイがせまい。グリーンも読みにくいのであまり楽しくプレイできるところでは無い。お風呂のアメニティはととのっており、シャントリはたくさん種類をおいてあった。歯ブラシは無しヘアアイロンもあり。クラブハウスの食事は朝も昼もおいしかった。特に限定パスタはおすすめ。麺類定評あり。
山岳コース。アップダウン多め、コースは狭いところも。広々という感じではないので比較的テクニカルなコースか。グリーンは固くアプローチが止まりにくいので手前からやさしめが肝要。個人的には好き。
キャディーのSさん、猛暑でしたが一生懸命走ってくれて感動しました!仲間も全員が気持ちよいゴルフだったと、ご本人にも伝えていました。また会いたいな、もう少し上手くなって(笑)
朝から従業員の方の対応が大変良く気持ちいいスタートを切ることが出来ました。コースはアップダウンがありながら、目標(旗)が確認しやすく、グリーンがとても早く楽しかったです。
風が強く寒くて大変でした。練習場は狭く50y程しかありませんでした。ご飯は美味いです😋また穏やかな日にチャレンジしたいなと思いました(^^)
グリーンがなかなか手強いですが、手入れも素晴らしく関東平野の眺めは格別です。飛距離よりも方向性を重視すれば、スコアはまとまりますね。ランチはかなり美味でした。
名前 |
武蔵の杜カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-292-6311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

戦略を求められるコースで面白いです。この日のグリーンは速さ10フィートで3パット続出でしたが、楽しめました。