梅の湯とプールで家族満喫!
ホテル ニューサンピア埼玉おごせの特徴
白濁した温泉梅の湯はスベスベになり、訪れる価値大です。
プール目当てで宿泊した家族層におすすめの施設です。
オートキャンプ場やテニスコートなど、豊富なアクティビティが楽しめます。
サービスにばらつきがありすぎます。まず、夜遅くなりそうでしたら電話で連絡してくれと言われたのですが、17時以降繋がらないのですが、、、 あと日中も半分以上の確率で、2分以上着信音のままか、混雑の機械音声でつながりません。受付の一部男性の方は大変親切ですが、どちらが客かわからなくなる女性の方や聞く度に内容が変わる方も見受けられ、当たり外れが大きいです!温泉はとても良く、部屋も少し古いですが広くて快適、朝食もとても美味しいです!
古いが小綺麗にしていてまあまあ落ち着く!温泉はpH10以上ありヌルヌルで美肌効果抜群!2時間以上ポカポカしています!ホテルのレストランは、凄く美味い訳では無いが、普通に美味いです!天麩羅はサクサク!うどんはコシがあり、顎が疲れるくらいです!煮物の盛り付けの飾り包丁も、職人技を感じました!美しかった!値段相応な感じ!
内湯は沸かし湯、露天もぬるく白濁は良いのだが、何か浮遊物が多々浮いていて、説明書きも無いので気持ち悪かった。丁寧に返信を頂きました。提案です!露天に、温泉による浮遊物が浮いていますが問題ありません、ご安心ください。と、見やすい位置に看板を出せば良いのではと思います。一手間で、好感度が上がると思います。
日帰り入浴を利用しました。登山の帰りに見つけた施設です。テニス場が隣接して、部活動の皆さんの声がよく聞こえました。今時流行りの入浴施設ではなく、簡素な感じ。男性は2階、女性は4階が浴場です。(サウナはありません)高アルカリ性の外風呂は、風も心地よく気分も良かったです。お肌はスベスベ✨日曜日でしたがお客さんもまばらで、ゆっくりとのんびり出来て最高です。隣のホテルとくっ付いていて、宿泊の方が利用するお風呂ですが、日帰り入浴可が嬉しい😽
親族8人で利用しました。ホテルは古いですが、部屋は広く、ゆったりできました。値段が安いので、利用しやすいと思います。色々なタイプの部屋があるようです。今回3部屋でしたが、その中の一部屋にはマッサージ機が置いてあり、わたしの奥さんなど、肩こりの人には大好評でした。温泉は天然の温泉と、沸かしたタイプの湯槽があり、それぞれに入りました。天然の温泉はアルカリ性でヌメヌメしていました。肌がスベスベになるので気持ちが良いですが、わたしは温泉水ではない沸かした浴槽の方を好んで入りました。食事は割安な宿泊費の割に、頑張って提供していただいていると感じました。朝食も美味しくいただきました。その中でも親族皆で喜んでいただいたのはゆずバターとアカシアのハチミツです。ゆずバターをクロワッサンに付けて、ハチミツを付けていただきましたが、ゆずの香りが素晴らしく、最高に美味しかったです。この朝食のために、機会があれば、再び宿泊したいと思えるほどでした。料理を出しておられる方にお聞きすると、コックの方の手作りだそうで、販売はしていないそうです。販売していたら、きっと買って帰ったと思います。また、面白かったのは、大学いものサイズが小さなキューブ上のものが、中学いもという名前で提供されていました。
温泉は、文句なしに素晴らしいです。浴槽は、内湯と露天の2つで、露天が温泉になっています。温泉のお湯は、ph10.3の高アルカリ性のにごり湯で、入った瞬間肌がツルツル(ヌルヌル)になって、体が溶けて一皮剥ける感覚です。ここまで顕著にヌルヌルになる温泉はそうそうありません。実にすごい。温泉以外は、休憩所兼食堂があるだけのシンプルな温浴施設ですが、値段も良心的ですし、温泉そのものを楽しむには良いところだと思います。施設自体は、宿泊施設に加えプールや体育館、テニスコートなどのスポーツ施設も併設された総合レジャー施設となっています。夏は、プール客で駐車場が埋まるので、早出するか季節をずらすのが良いかも。また、キャンプ場も備えており、オートキャンプサイトとソロ専用サイトがあります。空いていて良さそうなのですが、ソロサイトは駐車場から階段で山を登った先にあり、バイクや自転車の乗り入れもできないバックパッカー仕様。流石に荷物持って山道の階段往復はつらすぎるので、ぜひ荷物の運び込みくらいはできるようにして欲しいところ。そうなれば、温泉付きの最強のソロキャンプ場になれるポテンシャルはあると思います。
夏休みで小3と4才の子どもと一泊旅行で利用しました。プールは日帰り客は1時間以上前に並んでるなか、優先で入場できて、いい場所が確保でき、よかったです。また、プールの係員の方がたくさんいて、小さい子も安心して遊べます。古い建物なので、設備等は古いですが清潔だったのと、料金が良心的で子連れにはありがたかったです。私がミスをしてしまい、問い合わせた際、丁寧に対応してくださり、ほんとに助かりました。ありがとうございました。また、夏になったらプールに行きたいなと思います。
11日(金)祝日にプールを利用。朝9時半頃に着きましたが既に列が出来てました。入場は10時からですが、9時半前に着いた方が駐車場(無料)はスムーズに停められますね。事前にチケット売り場で購入するようにアナウンスしています- ̗̀📢スライダーや滑り台、流れるプール、子供用プール、幼児用プールがあります🏊♂️日陰がある場所は早い者勝ち、プールサイドは狭いうえいろんな場所にみんなテント出してるので余計狭くなり歩きづらい。食事は売店があり食券制で、受け渡しが麺類&ご飯類、ポテト&からあげ等のスナック系と別れていて時間帯によっては麺類&ご飯類は特に並びます😅50分毎に10分間の休憩時間がありました。楽しめるのは小学生くらいまでかな〜🤔未就学児のうちの子は流れるプールと直線スライダーでひたすら遊んでましたw
プール目的で家族でお盆に利用しました。宿泊施設は研修用の古い施設で宿泊していた三階の廊下はクーラーがついていなく暑かったです。食事は2部制で17:30と19:00、7:00と8:00でいずれもあとの時間のほうが人数が多かったため、時間きっかりでないと入れず席取りのため早く並ぶ必要があります。本館にあるお風呂は沸かし湯のため梅の湯を利用しました。プールは小学生3年生までは充分に楽しめると思います。広さはさほどですが、混んでないことで楽しめました。2泊したのですが2日目は川越水上公園プールで満喫しました。車で30分程度です。
名前 |
ホテル ニューサンピア埼玉おごせ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-292-6111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

隣はゴルフ場、施設内にはテニスコート、ゴルフ練習場、プール、体育館もある。温泉は梅の湯。強アルカリの天然温泉で、お肌がスベスベになる。トレイルランのスタート・ゴールに指定されることも多い。